日中健児のつぶやき(R7)

5/29(木)今日の給食🍚

2025年5月29日 15時00分
【献立】

・クロワッサン ・牛乳 ・米粉スパゲッティのナポリタン ・白身魚のジェノバソース ・コンソメスープ

883A3B14-248F-43E9-AB1F-025E75161C52

みなさんは、パンを作るためにどんな材料が使われているか知っていますか?パンを作るためには、砂糖や塩、イースト菌などが必要ですが、一番たくさん必要なのは「小麦粉」です。給食のパンに使用する小麦粉は、主に愛知県産を50%、外国産を50%使用しています。また、今日のクロワッサンは、生地の間にマーガリンを何層にも折り込んで作るので、表面の生地が柔らかいのが特徴です。

給食のパンは、全部で15種類あります。毎月いろいろなパンが登場するので、楽しみにしていてくださいね。

099C0BC8-792F-4067-8802-368958CCDBF0

1年3組では、クロワッサンやコンソメスープが好評でした!「このスープ大好きなやつだ!」と配膳された瞬間つぶやく生徒がいたり、「パンの中でもクロワッサンが一番好き!」という生徒もいて、今日の給食を楽しみにしていた様子でした。今日もきれいに完食です!

文責:栄養教諭