日中健児のつぶやき(R7)

6/25(水)今日の給食🍚

2025年6月25日 15時00分
【献立】

・ごはん ・牛乳 ・めひかりフライ ・大豆サラダ ・鶏団子汁

93BA7C96-66AC-43A1-B1CC-15C72512983E

めひかりは、水深200~300メートルに生息する魚です。魚の目が光に反射し、光って見えることから「めひかり」と呼ばれるようになりました。愛知県の蒲郡市でたくさん水揚げされています。今日の給食のめひかりには、頭が付いていませんが、骨ごと食べられるようにじっくり揚げてあります。

C25FC5BC-526C-4063-94A4-C555EC5B2CE3

3年1組では、鶏団子汁が好評でした!また、今日は普段あまり登場しない、「めひかりフライ」も提供され、子供達の関心を集めていました。「この魚何だろう?」「ししゃもかな?」と、よく見るししゃもと勘違いする生徒も多くいましたが、献立表をしっかり確認していた生徒は「めひかりだよ!」と教えてくれる場面も見られました!

蒸し暑い日が続いて食欲も落ちやすい時期ですが、どの子もよく食べられていましたね!

文責:栄養教諭