4月27日(火)
2021年4月27日 11時57分体の小さな子からすると登下校の道のりは大変でしょうね。上級生に背を押されるようにして歩いている1年生を見ます。「1年生のスピードに合わせてあげてね」と声を掛けています。2年前には、しっかりそれを守ってくれていた班長さんがいました。安全第一ですから、遅れたからと言って叱ることはありません。3年前には、1年間ずっと班長さんに背中を押されていた1年生は、現在普通に歩いています。歩くっていいことだと思います。四季の移り変わりを肌で感じることができ、動植物との出会いがあります。目を凝らし、耳を澄ますといろいろなことに気づきます。今朝も米野木台方面を歩いていました。新米野木橋から川を見下ろせば、大きな鯉を見ることができます。ただの黒い鯉ではなく、茶色がかって鱗模様が網目に見えるのもいます。橋の下からはイワツバメが勢いよく飛び出てきます。大型連休後からが本当の学校生活のスタートです。1年生にとっては登下校大変ですが、慣れるしかありませんね。
来賓玄関前のパッションフルーツは冬を乗り切れず枯れてしまいました。今年はヘチマで緑のカーテンを作ることにします。ヘチマは熱帯性植物のようで発芽させるためには温度が必要です。温度が低いと発芽まで3週間以上かかることがあります。今年は2週間かからず発芽しました。