消火器体験(5年)
2024年10月29日 08時27分今年度、5年生は、総合的な学習の時間において、「防災」をテーマに様々な活動を行っています。
昨日は、尾三消防日進消防署様より訓練用の消火器(中身が水です)をお借りし、「消火器体験」を実施しました。
初めに学年主任から、消火器の使用方法の手順を教わりました。その方法には「ピノキオ」という合言葉があるそうで、以下の通りです。
ピ・・・ピンを抜く
ノ・・・ノズルをもつ
キ・・・(適度な)キョリを取る
オ・・・(レバーを)おす(にぎる)
教務主任は初めて耳にし、大変勉強になりました。
その合言葉を意識しながら、火元を狙って水を発射する子どもたち。最初はうまく的を狙えない子も多かったですが、次第にコツを掴んだ様子でした。
基本的に、消火器を使う初期消化は、大人が行う必要があります。しかし、いざというときに使えるようにしておくことはとても大切なことです。体験を通して学べたことは大変意義深い時間になったことと思います。
5年生は、3学期に「防災センター」へ社会見学に行く予定もあります。この一年を通して「防災」に関する学びを深めてくれたら嬉しいですね。
文責:教務主任