日進市立東小学校のホームページにようこそ

          ● ● ● 日進市立東小学校  ● ● ● 
                               

                ※ 創立明治45年2月1日 日進東部尋常小学校 
                 ※ 東小学校は、令和3年に110周年を迎えました。

     〔所 在 地〕    〒 470-0111
              愛知県日進市米野木町北畑8-3  
              TEL:0561-73-2227    FAX:0561-74-0164

     〔交通案内〕  名鉄豊田線米野木駅下車     北へ約2000m
              名鉄バス名商大線「宮西」下車 北へ約400m

今日のオレンジキッズ

朝会(表彰伝達)

2025年2月3日 10時33分

本日は「zoom」にて朝会が行われました。

まず初めに、表彰伝達が行われました。

先日開催された「日進市伸びゆく子教育作品展」の作品制作に励んだ支援学級のオレンジキッズや「読書感想画コンクール」で優れた作品を完成させてオレンジキッズに対して賞状が贈られました。

加えて、レスリングの全国大会で優勝した5年生のオレンジキッズを讃え、表彰しました。全国大会優勝、つまり、日本一です。日々の努力が報われる素晴らしい結果に、心からの賞賛を送りたいと思います。

表彰伝達後は、校長先生からお話がありました。

今年度の朝会は今回が最後ということもあり、来年度に向けて、学校をもっとよくするためにアイディアはないか、オレンジキッズに呼びかけました。

教員だけではなく、オレンジキッズや保護者や地域の皆様の力をお借りしながら、学校をよりよい環境にしていきたいという思いが校長先生をはじめ、私たちには強くあります。

誰にとっても過ごしやすい居場所にしていくために、どうぞ知恵やサポートをよろしくお願いいたします。

※あまりの人手不足のために、写真撮影者がおりませんでした・・・。文章のみで申し訳ありません・・・。人手不足の中であっても円滑に学校運営をしていくためのアイディアも絶賛募集中の教務主任です・・・。

文責:教務主任

オレンジキッズ

 東小学校の子どもたちの日々の活動を中心に、リアルタイムに近い形でお伝えするコーナーです。「オレンジキッズ」というタイトルには、学校カラーのオレンジに、オレンジ色のもつ「明るい」「あたたかい」「生きるエネルギーの元の色(いきいき・力強い・元気など)」というイメージを重ね、子どもたちのよりよい成長を願うという思いを託しています。

<オレンジ群団の由来>
  かつて昭和の終わりごろ、愛知郡(その当時は日進町)では「愛知郡小中学校陸上競技大会」が行われていました。当時、東小学校は昭和52年度~昭和59年度までの8年間、「8年連続総合優勝(8連覇)」を達成しており、陸上競技大会の会場(青少年公園が多かった)は、どの種目を見ても「東小のユニホームの色(オレンジ)」が走り回っていました。
 午前の予選から、午後の決勝まで走り回り、フィールドも含めことごとく上位を独占していました。その「東小のユニホームであるオレンジ色の選手たち」を見て、他校の選手たちは「オレンジ群団!」と尊敬の意味を込めて呼んでいました。

お願い

※ このホームページの画像の著作権は日進市役所学習政策課にあります。
 日進市役所学習政策課の許可なしに画像の加工、転載、複製はお断りいた しま 
 す。
                                          
         

※ 人物の特定ができる写真については、年度初めに保護者の方の許諾を得て 
 掲載しています。また、悪用を避けるために画素数を落とし、拡大させると不鮮明 
 になるよ
うに努めています。