後輩を招いて・・・(1年・保育園交流会)
2025年2月18日 10時11分本日は、近隣の保育園やこども園から年長さんを招いて、1年生が「おもてなし」をしました。
合奏で歓迎の意を表したり、ダンスや体操、けん玉などの得意なことを披露したり、小学校で学んだことを紹介したりして、年長さんたちを楽しませることができるよう、それぞれが「後輩」たちのために精一杯もてなしておりました。
声を上げたり、目を丸くしたりと、「小学生ってすごいんだなあ」と感じた年長さんも多くいたように感じます。
また、付き添ってくださった保育士さんの中には、卒園させたオレンジキッズもいるようで、その成長に目を細めている姿も見られました。
考えてみれば、残り1ヶ月ほどで年長さんたちも卒園し、すぐに小学校へと入学です。この機会が、年長のみなさんにとって、「小学校って楽しそうだな」と感じる時間になったなら、これほど嬉しいことはありません。
東小に入学する予定の子も、違う学校に入学する子も、どの子もみんな、素敵な小学校生活を送ることができるよう、教職員一同心から願っております。
※許可を得ておりませんでしたので、年長さんたちの写真は控えました。代わりに、靴箱の上に並んだ、来てくれたみなさんの靴を・・・
※左側に年長さんたちがおります。先輩として、バッチリ成長した姿を見せることができました。
文責:教務主任