北館に漂ういい匂い(6年・家庭科)
2025年5月21日 09時35分1時間目の終わり頃、届け物があったので北館に向かうと、何やらいい匂いが。
届け物の存在も忘れ、鼻をクンクン、匂いをたどると、家庭科室にたどり着きました。
本日は、6年オレンジキッズが調理実習に臨んでいました。
今回のメニューは「いろどり炒め」だそうです。
ニンジン、ピーマン、タマネギ、ハム(ベーコン)を一人一人が食べやすいサイズに切り、炒めて完成です。
恐る恐る、包丁を手にする少年少女もいれば、サッサッサっと手際よく調理する少年少女もいました。後者はきっと、家でも台所に立ち、料理のお手伝いをしているのではないかなと思います。もちろん教務主任は、前者です。
こうして身に付けていった技能を、ぜひお家でもいかしてほしいものですね。
6年生の保護者の皆様、明日の晩御飯に、「いろどり炒め」をリクエストしてみてはいかがでしょうか?
※ご家庭でも手順を確認できるように、手順を掲載しておきます。
文責:教務主任