日進市立東小学校のホームページにようこそ

          ● ● ● 日進市立東小学校  ● ● ● 
                                                       ※ 創立 明治45年2月1日 日進東部尋常小学校 
               ※ 東小学校は、令和3年に110周年を迎えました。

     〔所 在 地〕    〒 470-0111
              愛知県日進市米野木町北畑8-3  
              TEL:0561-73-2227    FAX:0561-74-0164

     〔交通案内〕 名鉄豊田線米野木駅下車     北へ約2000m
              名鉄バス名商大線「宮西」下車 北へ約400m

新着情報

オレンジキッズ

 東小学校の子どもたちの日々の活動を中心に、リアルタイムに近い形でお伝えするコーナーです。「オレンジキッズ」というタイトルには、学校カラーのオレンジに、オレンジ色のもつ「明るい」「あたたかい」「生きるエネルギーの元の色(いきいき・力強い・元気など)」というイメージを重ね、子どもたちのよりよい成長を願うという思いを託しています。

今日のオレンジキッズ

オレオ

2022年6月28日 10時38分

 日曜日に飼育の担当教員がえさやりに学校へ来たところ、モルモットのオレオがぐったりしていて様子がおかしことに気付きました。

 すぐに動物病院へ連れていき、検査をしてもらいましたが容体は思わしくなく、入院して様子を見ることになりました。

 次の日の月曜日には「オレオがいない」と子どもたちが心配していましたが、詳しいことは話をできませんでした。

 そして月曜日の昼過ぎに病院から息をひきとったとの連絡がありました。

 その日のうちにオレオは学校へ戻ってきて、数年前に亡くなった兄弟の「ミルク」のとなりに職員で埋葬しました。

 オレオは非常に人懐っこく人が通ると「ミーミー」とかわいい声で鳴いて、抱っこしてもじっとしていました。

 オレオは東小で7年間生活しました。

 小6でオレオを迎えた子どもたちはもう19歳になっています。それだけ長い年月生きてきました。そしてその間たくさんの子どもたちにかわいがられてきました。

 大往生のオレオはきっと幸せだったと思います。

 本日の朝、飼育委員会のメンバーを集めて、担当者から話をしました。

 命の大切さと脆さ、儚さ、飼育委員としての誇りと責任の話でした。

 それを聞いた子供たちは驚き、悲しみもあれば、話を聞く前から何かを感じ取っていた児童もいました。

 その後、委員会全員で埋葬したところまで行き、大好きだったチモシーを供えました。

 また、朝のうちに全校児童にも放送で伝えました。

 いつも横にいるウサギのむぎが元気がありません。きっと何かを感じているのでしょう。

 オレオ、長い間お疲れさまでした。ありがとう!そして天国でもみんなにかわいがられてくださいね!

DSC_0023  (病院でのオレオ)

 DSC_0024(元気なく、むぎは近寄ってきません)

DSC_0017(飼育委員会への話)

DSC_0019(オレオのお墓)

                          文責 校務主任

<オレンジ群団の由来>
  かつて昭和の終わりごろ、愛知郡(その当時は日進町)では「愛知郡小中学校陸上競技大会」が行われていました。当時、東小学校は昭和52年度~昭和59年度までの8年間、「8年連続総合優勝(8連覇)」を達成しており、陸上競技大会の会場(青少年公園が多かった)は、どの種目を見ても「東小のユニホームの色(オレンジ)」が走り回っていました。
 午前の予選から、午後の決勝まで走り回り、フィールドも含めことごとく上位を独占していました。その「東小のユニホームであるオレンジ色の選手たち」を見て、他校の選手たちは「オレンジ群団!」と尊敬の意味を込めて呼んでいました。

お願い

※ このホームページの画像の著作権は日進市役所学習政策課にあります。
 日進市役所学習政策課の許可なしに画像の加工、転載、複製はお断りいた しま 
 す。
                                          
         

※ 人物の特定ができる写真については、年度初めに保護者の方の許諾を得て 
 掲載しています。また、悪用を避けるために画素数を落とし、拡大させると不鮮明 
 になるよ
うに努めています。