東の方でぶつぶつぶつ・・・

無礼者。

2024年4月17日 07時06分

おはようございます、村瀬です。

昨晩、村瀬の住む街では、激しい雷雨に見舞われておりました。

日進市はどうだったのでしょうか?

これが朝や帰りの登下校時でなくてよかったと、

部屋の窓から光る空を、夜遅くまで見上げていた村瀬でした。

 

そんなわけで今日は寝不足です。

そうなった理由は、何もカミナリ様のせいだけではありません。

昨日、自分がしでかした罪業のせいだと自覚しております。

 

ご承知のように、村瀬は毎日、何かしら、着実に、やらかします。

それはもう、抜群の安定感です。

ついさっきも、作成した文章を保存せずに消してやりました。

職員室でご一緒に滞在していたのなら、

「うはっ」とか「ぶへっ」とか「ぐふっ」とか、

村瀬から定期的に奇声が響くことが確認できます。

 

小さなものから大きなものまで、

日々飽きることなくやらかし続ける村瀬ですが、

昨日はホームラン級の失敗をしでかしてしまいました。

 

オフィシャルぶろぐ「本日のオレンジキッズ」でも紹介しましたが、

昨日は「交通少年団委嘱状伝達式」が行われました。

詳細はそちらに記した通り、来賓をお招きするなど、

東小学校にとって、とても大切な式典です。

交通少年団も立派な姿で役割を果たしましたし、

来賓の方々の言葉も、

子どもたちにとって分かりやすく、とても素敵な話でした。

そんなわけで、とても良い式になったのでした。

ただ一点を除いては。

そうです、村瀬の失敗です。

 

村瀬の役割は、司会進行です。

その時点で、やばい、と誰もが思うわけですが、

その期待にそってやらかしてしまったのです。

なんと、来賓で来ていただいた、

現PTA副会長(交通少年団育成会長代理)のT様のお名前を、

思い切り間違えてしまったのです。

 

こんな村瀬であっても、

名前を間違える無礼をはたらいてはいけないことは、

重々承知しております。

ましてご多忙の中お越しいただいた来賓の方の名前などは、

舌がちぎれても間違えてはいけない。

そう思ってはおります。

ですので、不精(ぶしょう)者の村瀬であっても、

役職や名前のところは読む練習をしております。

(よく教頭先生と一緒に練習します。)

T様のお名前も事前に何度も読み上げておりました。

なんなら式中も、

用意した式次第(しきしだい:進行表)に書いたお名前を、

指でなぞりながら読み上げたのです。

さらには書いたお名前は、

読み間違えのないに、ひらがなで書いておいたのです。

それなのに、思い切り、間違えたのです。

マイクを通して高らかと誤った名前を響かせた3秒後に気付き、

速やかに訂正はしましたが、

申し訳なさの極みです。

ひらがなさえ読めなくなってしまったのかと、

自分に対して恐怖さえ感じておりました。

 

式終了後、教頭先生により、

体育館から校長室へと案内されていく来賓の方々に駆け寄ります。

その気持ちは「田中正造」(6年社会科の歴史より)に近いものです。

「T様、T様、お待ち下さいませ!

 不肖村瀬、此度(こたび)はとんでもない無礼をはたらいてしまいました。

 誠に、誠に申し訳ありません。

 T様がお望みとあらば、

 今後式典の司会は全てY校務主任に任せ、

 村瀬は体育館のすみっこで体操座りしている所存であります!

 他にもいかなる処罰も受け入れる覚悟でございます!」

村瀬の涙ながらの訴えに、

T様は実にさわやかな笑顔でこう答えました。

「そんなこと気にしないで下さい。

 私も全然気にしてませんから。

 何なら、どう呼んでいただいても構いませんよ」

なんたる寛容(かんよう)さ!

まさに、本校が目指す姿そのもの!

その姿はまるで、天使。

はたまた、菩薩(ぼさつ)。

去りゆくT様は後光が差しているかのように眩(まぶ)しく映(うつ)り、

村瀬は思わず手を合わせていたのでした。

 

お言葉に甘えて、今後「菩薩様」とお呼びしようかしら。

いやいや、そんなことより、ミス、減らさなきゃ。

そのためには、どうしたらいいんだ?

なんてことを、ああだこうだ、と考えていたら、

寝不足で朝を迎えることとなった村瀬なのでした。

 

それでは、また。