シェイクアウト訓練(全学年+教職員)
2023年7月12日 10時45分大放課に避難訓練の一つ「シェイクアウト訓練」を行いました。放送が聞こえるとすぐに頭を低くしてしゃがみ、身の安全を確保しました。小さな積み重ねですが、この積み重ねが万が一の時の災害に子どもたちで安全の確保ができると思っています。(災害がないことを願うばかりですが・・・)児童の避難の様子をご覧ください。また、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
(身の安全を確保しているのに、なぜかVサイン・・・・?)
11月 1日(火) 学習発表会リハーサル
11月 7日(火) 児童向け学習発表会
11月 8日(水) 学習発表会
11月13日(月)~22日(水) 教育相談
11月18日(土) 日北美化活動
11月20日(月) 校外学習(あいち航空ミュージアム:4年生)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(校舎の塗装が完了して、きれいになりました。写真を入れ替えました。)
「北小学校 なかよし交流給食」の放送について(WebTVはPC、スマホなどでも視聴できます)
3月の「なかよし交流給食」の様子をCCNetの方が取材に来られました。CCNetの放送が4月10日から始まりました。(テレビでの放送は終了しました。)Web TVの視聴リンクは、4月17日(月)に更新しました。
・ 放送案内のチラシ 北小学校 なかよし交流給食
・ Web TVのアドレス 北小学校 なかよし交流給食
(Web TV【日進】「北小学校 なかよし交流給食」をどんどん視聴してください!)
大放課に避難訓練の一つ「シェイクアウト訓練」を行いました。放送が聞こえるとすぐに頭を低くしてしゃがみ、身の安全を確保しました。小さな積み重ねですが、この積み重ねが万が一の時の災害に子どもたちで安全の確保ができると思っています。(災害がないことを願うばかりですが・・・)児童の避難の様子をご覧ください。また、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
(身の安全を確保しているのに、なぜかVサイン・・・・?)
子どもたちの健康面の対応として、以下のような対応をしています。
①手洗い励行
② トイレも密にならないように
★「にっしん体操」の動画を掲載します。ぜひ、ご家庭でも体操をしてリフレッシュしましょう。
https://www.youtube.com/embed/BbVBjBG73Ek
★手洗いの仕方(政府インターネットテレビより)
※ 正しい手洗いで、ウイルスからからだを守りましょう。
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg20343.html
★手洗いの仕方(愛知県HPより)
※ 「あわあわゴッシー手洗いのうた」
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/eisei/0000022473.html
★熱中症対策
厚生労働省HPより
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000642298.pdf