修了式
2025年3月25日 16時54分 令和6年度の締めくくりの修了式。各学年の代表児童に修了証を渡しました。修了証は、それぞれの学年の卒業証書です。その学年を修了し、次の学年に進級する証です。
式辞では、「授業や行事などの取組を頑張って、レベルアップしたこと」「目標をもつことの大切さと、目標は、達成したかどうかではなく、達成するために何をしたかが大切であること」「通知表の内容を来年度の目標にできるとレベルアップできること」「5年生が、入学式準備をしてくれること」「始業式の日、新1年生が安心して登校できるためには、分団の集合場所や登校でどうすればよいかを考えてほしいこと」などを話しました。式の最後に、校歌を精一杯歌いました。6年生がいないことを感じさせないような歌声でした。
各学級では、修了証と通知表を受け取り、1年間を振り返ったり、休み中の過ごし方、次登校する予定などのお話を聞いたりして、最後の学級活動(授業)を終えました。
下校前、机脚移動(次年度の教室の机やいすの数の調整のため、机や椅子を移動させる)でも、子どもたちは活躍してくれました。来年度、学級の教室には使わない教室は、机・椅子すべて運び出したため、がらんどうになり、子どもたちは、それも楽しそうでした。
どの児童も身体的、精神的にもとても成長した一年でした。
保護者の皆様には、北小学校の教育活動を校内、校外ともに支援していただき、誠にありがとうございました。また、本校の教育活動に対してもご理解をいただいたおかげで、今日まで円滑に進めることができました。今回の記事をもって令和6年度の学校の様子のお知らせを終了いたします。ホームページの記事をご愛読いただいた皆様、本当にありがとうございました。