今日の給食

6月29日(水)給食

2022年6月29日 14時37分

 DSCN3475.JPG

 今日の給食は、ごはん、牛乳、しゅうまい(2個)、もやしのナムル、八宝菜です。

 八宝菜は中華料理の一つで「五目うま煮」とも言われます。お肉やいろいろな料理を炒め合わせたものです。八宝菜の「八宝」には、めずらしい材料を数多く合わせるという意味があります。材料を油で炒めて味付けし、でんぷんでとろみをつけます。今日の八宝菜には、10種類の材料が使われ、いろいろな食材の旨味がたくさん詰まっています。使われている食材を確認しながら食べましょう。

 3年3組では、もやしのナムルやしゅうまいが人気でした。3組の児童は、午前中、給食センターの見学へ行くことができたため、「いただきます」の前から「今日は絶対に残さない!」と気合十分でした。

 実際に、たくさんの調理員さんが一生懸命給食を作っている様子を見ることができ、その迫力と大変さに驚いたようです。調理員さんの思いに応えて、子どもたちも一生懸命食べることができました!

 明日からも感謝して大切に食べられるといいね!

DSCN3476.JPG

栄養教諭より

給食エコエコチャレンジプロジェクト

                ~給食から始める食品ロス削減の輪~

 給食委員会では、11月1日(金)~11月29日(金)までの1か月間、給食エコエコチャレンジプロジェクト~給食から始める食品ロス削減の輪~を企画しました。

 北(小学校では、毎日たくさんの給食食べ残  しがあります。9月のごはんとおかずの食べ残し量     は、わせて400kgでした。100gのおにぎりにすると、4000個分になります。まだ食べられる食品ててしまうことを「食品ロス」といいます。今、日本では、食品ロスの問題深刻化しています。

給食委員会では、給食から食品ロス削減の輪を広げたいと考えています。

 プロジェクトの内容

 1 給食エコエコプロジェクト

  給食の「もったいない」をなくすために、一人ひとりができることを考え、クラスでチャレンジ目標    

 を決めて取り組みます。11月中はチャレンジ目標を意識しながら給食を食べ、全て配膳できた料理の 

 記録をします。(ごちそう様までに全て配膳できた料理の献立名の部分に☆シールを貼る。)

DSCN5024

 2 紙芝居「ばっかり王子とのこしま仙人」の読み聞かせ

   大放課・昼放課を使い、給食委員が1年生の教室とあじさい学級に読み聞かせに行く。  

★みんなで協力して給食のもったいないを減らしていきましょう!