今日の給食

9月29日(木)給食

2022年9月29日 14時37分

 DSCN3551.JPG

 今日の給食は、ごはん、牛乳、鮭の塩こうじ焼き、和風サラダ、さといものみそ汁です。

 塩こうじは、日本で古くから使われている調味料の一つで、米こうじと塩を合わせたものに、水を加えて発酵させて作ります。魔法の調味料とも言われます。なぜ、このように言われるかというと、塩こうじに漬けるだけで、肉、魚、野菜がやわらかくなり、うま味が増し、おいしい料理を作ることができるからです。今日は、鮭の塩麴焼きです。塩こうじの風味を味わいながら食べましょう。

 6年1組では、鮭の塩こうじ焼きや和風サラダが人気でした。鮭の塩こうじは、魚が苦手な子でも、食べやすい味付けだったようで、どの子もよく食べられていました。和風サラダは、ごぼうの食感がよく、さっぱりとした味付けが人気でした。

 6年生になり、主食の食べられる量も増えてきました。基準量が200gに対し、多い子だと300g程度食べてられていました。見た目の量の多さから、時間内に食べられるのか心配になりましたが、さらにおかわりをしにきていて、食欲の多さに驚かされました。さすが6年生!!見ていて気持ちが良かったです。

 DSCN3549.JPG DSCN3550.JPG

栄養教諭より

「全国学校給食週間」に向けて

 1月24日(水)~1月30日(水)は全国学校給食週間です。日本の学校給食は130年近くの歴史があります。この機会に、毎日食べている給食の歴史や大切さについて考え、いつも以上に給食をしっかり食べられるようにしましょう。                    

  給食委員会では、3つの企画を考えました!

その1 給食特別インタビュー(クラスで視聴)

給食委員の代表児童が先生方に「給食にまつわるインタビュー」をします。  

インタビューした様子は、ビデオ撮影し、期間中、各クラスで視聴してもらえるようにします。

その2 給食ビンゴ(クラスで実施)

ビンゴの項目は9つあります。クラス全員で取り組み、みんなでできた項目を○で囲みます。1日に2つまで丸をつけられます。ビンゴ用紙には、2学期に給食委員が考えたオリジナルキャラクターがたくさん登場します!

   

その3 ギネスに挑戦!おはし名人選手権(自由参加)

箸を使って30秒間で30cm離れたお皿に豆を移動させた個数を競います。

学年ごとに日程を組んで実施します。後日、ベスト1~10位を表彰する予定です。                     

※ギネス記録25個(2021年)

 ★ご家庭でもぜひ、給食の話題をたくさんしていただけると助かります。また、ギネスに挑戦に向けて、お箸の持ち方や使い方も気にしていただけたら嬉しいです!