今日の給食

12月13日(火)給食

2022年12月12日 16時12分

DSCN3749.JPG 

 今日の給食は、ごはん、牛乳、れんこんハンバーグの甘酢あんかけ、花野菜のごまだれ、豚汁です。

 花野菜とは、ブロッコリーやカリフラワーのことです。ブロッコリーは、イタリアで生まれ、日本には、明治の初めに伝えられました。緑黄色野菜として人気がでて、よく食べられるようになったのは、30年ぐらい前からです。愛知県は、田原市、豊橋市でたくさん作られています。

 ブロッコリーは、花が咲く前のつぼみが集まっているところを食べています。つぼみをそのままにしておくと、黄色の花が咲きます。植物のつぼみは、普通あまりおいしくないのですが、ブロッコリーとカリフラワーは例外でおいしいです。また、茎の太いところも、皮をむいてゆでて食べることができます。

 ブロッコリーには、ビタミン、カロテン、鉄、食物繊維などが多く含まれるので栄養いっぱいの野菜です。残さず食べてくださいね。

 教室では、れんこんハンバーグの甘酢あんかけや花野菜のごまだれが人気でした。れんこんハンバーグは、れんこんのシャキシャキとした食感がよく、甘酢あんかけのさっぱりとした味付けも好評でした。

 花野菜のごまだれは、野菜が苦手な人も「おいしい!」と進んで食べる姿が見られました。ごまだれは、練りごま、すりごま、米酢、砂糖を混ぜ合わせた手作りのドレッシングで和えています。ごまの風味のおかげで野菜独特の苦みが感じにくく食べやすかったようです。どのクラスもよく食べられていました!!

栄養教諭より

給食エコエコチャレンジプロジェクト

                ~給食から始める食品ロス削減の輪~

 給食委員会では、11月1日(金)~11月29日(金)までの1か月間、給食エコエコチャレンジプロジェクト~給食から始める食品ロス削減の輪~を企画しました。

 北(小学校では、毎日たくさんの給食食べ残  しがあります。9月のごはんとおかずの食べ残し量     は、わせて400kgでした。100gのおにぎりにすると、4000個分になります。まだ食べられる食品ててしまうことを「食品ロス」といいます。今、日本では、食品ロスの問題深刻化しています。

給食委員会では、給食から食品ロス削減の輪を広げたいと考えています。

 プロジェクトの内容

 1 給食エコエコプロジェクト

  給食の「もったいない」をなくすために、一人ひとりができることを考え、クラスでチャレンジ目標    

 を決めて取り組みます。11月中はチャレンジ目標を意識しながら給食を食べ、全て配膳できた料理の 

 記録をします。(ごちそう様までに全て配膳できた料理の献立名の部分に☆シールを貼る。)

DSCN5024

 2 紙芝居「ばっかり王子とのこしま仙人」の読み聞かせ

   大放課・昼放課を使い、給食委員が1年生の教室とあじさい学級に読み聞かせに行く。  

★みんなで協力して給食のもったいないを減らしていきましょう!