今日の給食

1月24日(火)給食

2023年1月24日 16時14分

 DSCN3813.JPG

 1月24日(火)~1月30日(月)は全国学校給食週間です。学校給食は、たくさんの人の努力と協力によってできています。毎日、当たり前のように食べている給食を振り返り、感謝の気持ちを忘れず食べて欲しいです。この期間中は、愛知県に伝わる郷土料理や日進市内でとれた農作物を使った献立を取り入れていきます。

 今日の給食は、ごはん、牛乳、れんこんサンドフライ、ひじきと大豆のいり煮、かきたま汁です。

 愛知県は、茨城県、徳島県とともに、れんこんの三大産地の一つです。木曽川下流の土質が栽培に適していたことから、江戸時代から海部地域で生産されてきました。今日のれんこんサンドフライには、愛知県愛西市でとれたものを使用しています。新鮮なれんこんに鶏ひき肉などの具をはさんだカレー風味のフライです。よくかんで味わって食べましょう。

 今日から給食委員会の企画「給食ビンゴ」がスタートしました。1日2つまで印をつけられるので、何から挑戦しようか、どのクラスも真剣です!

 1年2組では、「大豆とひじきの炒め煮の大豆を箸で上手につまんで食べる」という項目と「13時05分までに食器や食缶をワゴンに返す」という項目に挑戦しました。どの子も箸を一生懸命使って、大豆と格闘していました。時間をかかりましたが、一つ一つ上手につまんで食べられていました。

 片付けは、いつも以上にみんなで協力して時間内に終えることができていました。素晴らしい!明日もビンゴを目指して頑張ろうね!!

 DSCN3812.JPG

栄養教諭より

給食エコエコチャレンジプロジェクト

                ~給食から始める食品ロス削減の輪~

 給食委員会では、11月1日(金)~11月29日(金)までの1か月間、給食エコエコチャレンジプロジェクト~給食から始める食品ロス削減の輪~を企画しました。

 北(小学校では、毎日たくさんの給食食べ残  しがあります。9月のごはんとおかずの食べ残し量     は、わせて400kgでした。100gのおにぎりにすると、4000個分になります。まだ食べられる食品ててしまうことを「食品ロス」といいます。今、日本では、食品ロスの問題深刻化しています。

給食委員会では、給食から食品ロス削減の輪を広げたいと考えています。

 プロジェクトの内容

 1 給食エコエコプロジェクト

  給食の「もったいない」をなくすために、一人ひとりができることを考え、クラスでチャレンジ目標    

 を決めて取り組みます。11月中はチャレンジ目標を意識しながら給食を食べ、全て配膳できた料理の 

 記録をします。(ごちそう様までに全て配膳できた料理の献立名の部分に☆シールを貼る。)

DSCN5024

 2 紙芝居「ばっかり王子とのこしま仙人」の読み聞かせ

   大放課・昼放課を使い、給食委員が1年生の教室とあじさい学級に読み聞かせに行く。  

★みんなで協力して給食のもったいないを減らしていきましょう!