今日の給食

4月27日(木)旬のたけのこ!

2023年4月27日 14時06分

 DSCN4001.JPG

 今日の給食は、ごはん、牛乳、さんまのみぞれ煮、きんぴらごぼう、若竹汁です。

 みなさんは、たけのこ堀りをしたことがありますか?

 土の中から少しだけ顔をだしたばかりの「たけのこ」は、やわらかくておいしいです。そのままとらずに2週間も経つと、竹に変わってしまいます。掘ったばかりの新鮮なたけのこは、生で食べることができます。しかし、掘って時間が経った「たけのこ」はアクが強いので、1時間ぐらい茹でてあく抜きをします。たけのこが一年中食べることができるのは、ゆでたものを腐らないように缶詰や袋詰めに加工するからです。

 たけのこには、お腹のそうじをしてくれる食物せんいがたくさんあります。そして、たけのこのうま味は、チロシンやアスパラギンなどのたんぱく質のもと『アミノ酸」でできています。今日は、徳島県でとれた新鮮なたけのこを使用し、若竹汁にしました。味わって食べましょう。

 5年4組では、さんまのみぞれ煮やきんぴらごぼうが人気でした。さんまのみぞれ煮は、骨まで柔らかく処理してあるので、ごはんに豪快にのせて食べる子が多かったです。みぞれ煮のたれでけでもごはんが進みましたね。今年、初めて「たけのこを食べたよ!」と話してる子もいました。新鮮なたけのこは、柔らかくておいしかったですね!みんながたけのこのようにぐんぐん成長できますように!!

 DSCN3999.JPGDSCN4000.JPG

栄養教諭より

「全国学校給食週間」に向けて

 1月24日(水)~1月30日(水)は全国学校給食週間です。日本の学校給食は130年近くの歴史があります。この機会に、毎日食べている給食の歴史や大切さについて考え、いつも以上に給食をしっかり食べられるようにしましょう。                    

  給食委員会では、3つの企画を考えました!

その1 給食特別インタビュー(クラスで視聴)

給食委員の代表児童が先生方に「給食にまつわるインタビュー」をします。  

インタビューした様子は、ビデオ撮影し、期間中、各クラスで視聴してもらえるようにします。

その2 給食ビンゴ(クラスで実施)

ビンゴの項目は9つあります。クラス全員で取り組み、みんなでできた項目を○で囲みます。1日に2つまで丸をつけられます。ビンゴ用紙には、2学期に給食委員が考えたオリジナルキャラクターがたくさん登場します!

   

その3 ギネスに挑戦!おはし名人選手権(自由参加)

箸を使って30秒間で30cm離れたお皿に豆を移動させた個数を競います。

学年ごとに日程を組んで実施します。後日、ベスト1~10位を表彰する予定です。                     

※ギネス記録25個(2021年)

 ★ご家庭でもぜひ、給食の話題をたくさんしていただけると助かります。また、ギネスに挑戦に向けて、お箸の持ち方や使い方も気にしていただけたら嬉しいです!