11月18日(月)納豆!
2024年11月18日 14時38分
今日の給食は、ごはん、牛乳、カップ納豆、水菜と大根のゆずドレサラダ、鶏団子汁です。
昔から日本人はお米を収穫したあとに残った「わら」を使って、食べ物を入れて持ち運ぶための「ふくろ」などを作っていました。納豆は、そんな暮らしの中から自然に生まれた食べ物です。明治時代になると沢村真という人が納豆菌を発見しました。その後、納豆菌は人工的に育てられ、納豆作りに使われるようになりました。今日の納豆は、北海道産の大豆を使って作られています。
納豆は大豆の栄養がまるごととれ、「納豆菌」が大豆を発酵させているので、大豆より消化されやすくなっています。苦手な人もこの機会に一口は食べてみてくださいね。
教室では、水菜と大根のゆずドレサラダや鶏団子汁が人気でした!ゆずドレサラダは、ゆずの香りがさわやかで、さっぱりとした後味も好評でした。納豆は、大粒で食べ応えがありましたね。納豆好きな子は「納豆最高~!」と嬉しそうに食べていました。納豆が苦手な子もタレをたっぷりかけて、一口挑戦していました。