2月17日(月)ビビンバ!
2025年2月17日 16時00分
今日の給食は、ビビンバ(麦ごはん)、牛乳、ナムル、中華コーンスープです。
みなさんは、卵は好きですか?朝ごはんに目玉焼きやハムエッグ、ゆで卵や卵焼きにしてよく食べていると思います。
正解は、1年間で約330個も食べています。およそ、1日1個になります。煮ても焼いても、ゆでても揚げても食べることができる卵は、たんぱく質がたっぷり入っていて、みなさんの体を作る働きをします。今日は、卵をスープに使いました。残さず食べましょう。
2年2組では、ビビンバや中華コーンスープが人気でした!ビビンバは、楽しみにしていた子がたくさんいました。ごはんにのせて、勢いよく食べる姿が見られ、おかわりタイムが待ち遠しいという感じでした。中華コーンスープは、とうもろこしの甘味が強く、具沢山でおいしかったですね。
今日は、おかわりタイムで全てのおかずとごはんが空っぽになりました。3学期に入り、一人一人の食べる量が増え、食べるスピードも早くなり、たくましくなってきました。嬉しい限りです。