4月30日(火)新じゃがいものうま煮!
2025年4月30日 17時45分今日の給食は、ごはん、牛乳、厚焼き卵のあんかけ、白菜のおかかあえ、新じゃがいものうま煮です。新じゃがいもとは、収穫されたばかりのじゃがいものことです。一般的には春先に出回るイメージがありますが、地域によって収穫時期が異なるため、5~9月頃まで出荷されています。通常のじゃがいもは収穫された後、貯蔵を経て出荷されますが、新じゃがいもは収穫された後すぐ出荷するため、みずみずしいのが特徴です。また、皮が薄く薬害も少ないため、皮つきのまま炒めたり煮たりして、おいしく食べられるのが魅力です。また、新じゃがいもは水分が多く煮崩れが起きにくいため、調理しやすいという特徴もあります。今日は、ぶた肉やたまねぎといった野菜と一緒に煮込みました。よくかんで味わって食べましょう。
1年1組では、新じゃがいものうま煮や白菜のおかかあえが人気でした!新じゃがいものうま煮は、具沢山でおいしかったですね。新じゃがいもがツルツル滑るので、箸でつまむのに苦労している子もいましたが、最後は、食器をぴかぴかにしてかえしてくれました。全部きれいに食べられると気持ちがいいですね。