7月2日(水)坦々麺!
2025年7月2日 13時35分
今日の給食は、坦々麺(中華麺)、牛乳、にんじんしゅうまい(2個)、ツナの中華あえです。
担々麺は、中国の四川省というところで生まれた料理で、ごまの風味とピリッとした辛さが特徴です。「担々」という名前は、昔、麺を天秤棒で担いで売っていたことに由来しています。
4年2組では、坦々麺やツナの中華あえが人気でした!坦々麺は、みそやごまの香りがアクセントになって、食欲をそそりましたね。野菜もたっぷり入っていたので、食べごたえもばっちりでした。ツナの中華あえは、ピリ辛の味付けが好評で野菜が苦手な児童もよく食べられていました!!