7月3日(木)もずく入りかき揚げ!
2025年7月3日 14時54分
今日の給食は、ごはん、牛乳、もずく入りかき揚げ、ゴーヤチャンプル―、イナムドゥチです。
もずく入りかき揚げは、沖縄県産のもずくの他に、にんじんやたまねぎなどの野菜を使ったかきあげで、沖縄県の100年フードになります。日本では、もずくなどの海藻を食用としていますが、実は、世界では珍しいことだそうです。日本で食べられるもずくの9割以上は、沖縄で生産され、世界一の生産量を誇ります。「おきなわもずく」は養殖で大量に生産できるようになり、昨年は海外にも輸出されています。
4年3組では、もずく入りかき揚げやイナムドゥチ(沖縄のみそ汁)が人気でした!
祖父母が沖縄に住んでいる児童が「もずくやイナムドゥチは、家でもよく食べるよ!」と話題になり、もずくやゴーヤを食べ慣れない子も頑張ってチャレンジしていました!!