今日の給食

10月6日(水)給食

2021年10月6日 13時24分

 P1030727.JPG

 今日の給食は、ご飯、生揚げの甘みそかけ、キャベツとちくわのあえもの、だんご汁です。

 だんご汁には、米粉から作られたお団子が入っています。米粉は、お米をよく洗って、乾かした後、粉状に細かく砕いて作られます。お米は、人の体のなかでエネルギーを発生するでんぷんがたくさん含まれています。エネルギーによって内臓や脳・神経がはたらき、人の体は動き、体温になる熱がつくりだされます。もし、体がこのような働きをしなくなったら、人の生命の維持や成長をすることができなくなります。エネルギーを生み出すお米は「人の命のもと」といえる食材です。味って食べましょう。

 1年4組の教室では、団子汁やあえものが人気でした。今日は、生揚げ、米粉団子、ちくわと食べるのに時間がかかる食材が多かったので、少し苦労している様子でした。子どもたちの口の周りには、頑張って食べた証として、口の周りには甘みそが!微笑ましい光景でした。

P1030730.JPG

栄養教諭より

「全国学校給食週間」に向けて

 1月24日(水)~1月30日(水)は全国学校給食週間です。日本の学校給食は130年近くの歴史があります。この機会に、毎日食べている給食の歴史や大切さについて考え、いつも以上に給食をしっかり食べられるようにしましょう。                    

  給食委員会では、3つの企画を考えました!

その1 給食特別インタビュー(クラスで視聴)

給食委員の代表児童が先生方に「給食にまつわるインタビュー」をします。  

インタビューした様子は、ビデオ撮影し、期間中、各クラスで視聴してもらえるようにします。

その2 給食ビンゴ(クラスで実施)

ビンゴの項目は9つあります。クラス全員で取り組み、みんなでできた項目を○で囲みます。1日に2つまで丸をつけられます。ビンゴ用紙には、2学期に給食委員が考えたオリジナルキャラクターがたくさん登場します!

   

その3 ギネスに挑戦!おはし名人選手権(自由参加)

箸を使って30秒間で30cm離れたお皿に豆を移動させた個数を競います。

学年ごとに日程を組んで実施します。後日、ベスト1~10位を表彰する予定です。                     

※ギネス記録25個(2021年)

 ★ご家庭でもぜひ、給食の話題をたくさんしていただけると助かります。また、ギネスに挑戦に向けて、お箸の持ち方や使い方も気にしていただけたら嬉しいです!