3年生 卒業に向けて
2025年2月14日 17時30分
卒業式の歌や3年生を送る会の歌の練習が、朝や昼放課に学年協議会の生徒を中心にして自主的に行われています。とてもよい表情です。自分たちの学年合唱を自分たちでよいものにしようという姿勢から、3年間で大きく成長してきたことを実感します。
本日は卒業式に向けて、体育館、武道場のワックスがけが行われました。そのため、体育の授業ができなかったので、最後の学年レクの選手決めを行いました。内容は、「スリッパ飛ばし」「二人三脚」「しっぽとり」「借り人競走」「全員リレーで体育大会再来!」です。どのクラスも周囲の生徒の気持ちを思いやりながら、選手決めが行われました。6組では、譲り合ったあとに「ありがとう」という言葉が飛び交い、とてもよい雰囲気でした。3月4日の本番まで、係の生徒を中心にしっかりと準備をしていきましょう。
あっという間に卒業まで、あと14日。
文責:3年生担当