日中健児のつぶやき(R3)

2年生 授業の中での会話

2021年11月11日 17時00分

私は本年度、数学科の担当をしています。(2-2.3.4.8の担当です)

その中で、時事に関する話題になることがありました。

色々と子どもたちと会話のやり取りをしながらの授業の中で、

10万円給付という話が出てきました。ニュースをよく見ているんだなという感想でした。

ニュースを見て、世の中の情勢・情報に注目しているのは良いことですね。

もしかしたら、お金のことだから!?かもしれませんが、社会に興味をもつことは大切なことです。

しかし、子どもたちの反応は「でも私にもらえるわけじゃないんだよね~」と・・・。

確かに、我が家も2人の対象となる子どもがいますので、子どもに直接ではないのは分かります。

中学生の生の反応を目の当たりにして、我が子のために使おう、経済を回すために使おう、と改めて思いました。

もちろん、授業は真面目に進めていますのでご安心ください。

教科にとらわれることなく、横断的に授業することで、いつもとは違う子どもの反応が見られたり、

いつもとは違う子どもの輝く場面ができたりと、良いこともありそうだなと感じました。

何が一番伝えたいかと言うと、

「子どもたちは一生懸命授業に耳を傾けています」

ということです。(2年生学年主任)