日中健児のつぶやき(R3)

ふれあい交流会開催! & 図書館だより

2021年12月10日 13時45分

本日、特別支援学級のふれあい交流会が開催されました。

けやき組の生徒が北小学校に出掛け、北小の子どもたちと交流しました。

体育館では、簡単な開会行事の後、中学生主導でジェスチャーゲーム、フルーツバスケット、

小学生主導で猛獣狩り(グループづくりゲーム)をして楽しみました。

中学生らしく、小学生の子どもたちに優しく接することができました。

徒歩での遠い道のり、よく頑張りました。

  

昨日より図書館では「冬休み特別貸し出し」と称して、一人5冊まで借りられます。

貸出期間は12月22日(水)まで、最終返却日は1月12日(水)です。

  昨日昼放課、取材に出掛けるとすでに5冊の本を脇に抱えて教室に戻ろうとする

  日中健児にばったり、いいところで出会いました。当然ながら写真を1枚、2枚。

なんと、三者懇談会中もST後10分間開館しています。

本は心の栄養、様々な効果があります。

時間がしっかりと取れる冬休み、テレビもいいけど読書にも向かってみては。

せっかくなので、読書の効果について調べてみた内容を記しておきます。

【読書の効果】(ネット記事より)

 ・ストレスが解消される   ・想像力が磨かれる   ・集中力が向上する     

 ・脳が活性化される     ・記憶力が向上する   ・仕事や日常のヒントをもらえる

 ・視野が広がる       ・教養が磨かれる    ・読解力が高まる

 ・知識が広がる       ・メタ認知能力が高まる ・ボキャブラリーが増える