日中健児のつぶやき(R3)

3月14日って?

2022年3月14日 10時00分

今朝はとても暖かい朝となりました。先週までは、コートを着て登校指導に出掛けていましたが、

今日はコートなしどころか、スーツの上着なしでも大丈夫。一気に春が来ました。

さて、今年度も生徒が通うのは残り2週間足らずとなりました。

来週24日(木)には、修了式。一年って本当にあっという間ですね。

と、毎年のようにつぶやいています。日中健児の皆さんには まだ分からないかもしれませんが、

年を重ねる度にそのスピードは増していきます。一日一日を大切にしましょう。

さて、3月14日(月)、世間ではホワイトデーと認識されていますが、調べてみると実にいろいろな

記念日が。「寅の日」「国際結婚の日」「美白デー」「さーたーあんだぎーの日」など。

一番生徒の皆さんに身近?なのは 「数学の日」。円周率πの近似値3.14から、

日本数学検定協会が1997年(平成9年)に制定したそうです。数学を生涯学習として、子どもから

大人まで楽しめるものに発展させようと制定された記念日とのこと。

数学科の先生方、知っていましたか?

専門が社会科の私としては、いわゆる「忠臣蔵」の「松の廊下事件」の日というのが気になりました。

昔は毎年のように吉良邸討ち入りの12月14日が近づくと、映画が放送されたり情報番組で

取り上げられていました。最近はあまり取り上げられないような気がします。

「忠臣蔵」、関心のある人は自分で調べてみてください。愛知県にも深いつながりがありますよ。