ヘルピータイム(保健指導)
2023年9月12日 10時30分先週までと比べると、朝夕の気温は少し落ち着いてきているように感じます。
それでも汗をかきながら登校している生徒も多数。引き続き熱中症予防に心掛け、
気候に適した服装で登校して欲しいと思います。
昼に掛けては気温が上昇するようです。体育大会の練習も今日からスタート。
昼放課には大縄跳びの練習も始まります。体調に十分に気を付けながら参加しましょう。
水分補給も忘れないように。
さて、本日ヘルピータイムを実施しました。日課の都合で 2年生は昨日、1年生は明日実施。
今回の項目は「安全」。各学年のテーマは以下の通り。
1年生「交通安全 ~被害者・加害者にならないために~」 ※ 一時停止、道路交通法改正
2年生「けがの応急手当」 ※ RICE処置、スポーツ障害
3年生「今すぐできる防災対策」 ※ 避難場所、災害伝言ダイヤル
どれも自分の命、周りの人の命を守る内容、しっかりと振り返り、日々の登下校や今後の生活に
生かして欲しいと思います。
各学年の内容のキーワードを 緑字 で記しました。
ご家庭でもどんなことを学んだのかお子さんに聞き、話題にしていただけたらと思います。