3年生 リハーサル前日の各学年の様子
2022年10月19日 17時00分朝活動も6時間目も合唱練習の時間でした。
3年生だけでなく、他の学年の廊下も歩いてみました。
全部の学級をじっくり見たわけではありませんので、一部のところからの感想です。
1年生。あどけなさの残る表情で、声変わりの途中である子が多い中、楽しそうに歌っている子どもたちが印象的でした。
当日も1年生らしさあふれる合唱を聴きたいと思います。
2年生。選曲も例年よりも難易度を上げています。
音取りを入念に行っているといった様子でした。
残り1週間ですが、合わさった時の美しいハーモニーに期待です。
3年生。合わせて練習しているクラスが多く、表現力を出そうと努力している様子です。
通し練習というよりは、短く区切って楽譜を確認しつつ進めているといったところです。
テノールやバスのいい声がホールに響き、ソプラノやアルトの美しいハーモニーが観客を魅了することを楽しみにしています。
明日は、全学年クラス合唱のリハーサルです。
初めて他クラスの合唱を聴くことができます。
よい刺激を受けて、さらなるレベルアップにつなげてほしいと思います。
(3年生学年主任)