3年生 久しぶりの雨天
2022年11月1日 08時10分植物たちにとって恵みの雨となれば幸いです。
先日、外清掃で草抜きを行っている際、ブルーベリーの苗木と気付かずに抜いてしまいました。
しばらく雨がなく、根と土が固まっている状態でしたので、もう一度そっと植えました。
土日と日が経っても、葉は枯れることなく生きていましたので、少し安心しました。
今日の雨があれば、さらに生き生きと回復してくれることを願っています。
3年生のみなさん、自分の清掃箇所でどんな様子ですか?
自分の役割をこなすだけでなく、自分で汚れているところを探し見つけて美しくする、そこまでやり切れる人になれるといいですね。
先生方、子どもたちの手本となるよう率先して清掃をしていただいていることと思います。
清掃しながら、子どもたちの様子を見て声をかけてあげてください。
大人でも一緒ですが、おしゃべりに夢中で手が止まっている人も多く見られます。
15分弱という短い時間ですので、集中して取り組めるようにご指導よろしくお願いします。
また、3年生のみなさんは、自宅の勉強する環境はどうですか?
机に物が散乱していると集中できず、片付けに時間を取られてしまいますね。
テスト週間になると、途端に身の回りの片づけを始める人もいるようです。
いつでもきれいにしておけば、勉強に最適な環境が整い、集中することができますよ!!
(3年生学年主任)