SDGs出前授業がありました(1年生)
2022年11月2日 10時02分昨日、富士通から講師として19名の方にお越しいただきました。
昨年と同様にSDGsに関する授業です。SDGsと聞くと自分とは関係がない話だというイメージがあった生徒も、話を聞く中で身近に感じられるようになりました。
今から8年後の2030年はどのような生活をしているのか、世の中はどのような状況になっているかを考えたり、グループで意見を交換したりして将来について考えるきっかけとなりました。
また、学年目標にも掲げている「共創」について、企業としての考え方を教えていただくことができました。ドラえもんの道具を考える活動を通して、共創とは何かということを考えました。今日学んだことを生かして、自分たちの学校生活でも「未来の語り場」を忘れず、共に素敵な未来を築いていきたいです。
(1年生学年主任)