日進市立東小学校のホームページにようこそ

          ● ● ● 日進市立東小学校  ● ● ● 
                               

                ※ 創立明治45年2月1日 日進東部尋常小学校 
                 ※ 東小学校は、令和3年に110周年を迎えました。

     〔所 在 地〕    〒 470-0111
              愛知県日進市米野木町北畑8-3  
              TEL:0561-73-2227    FAX:0561-74-0164

     〔交通案内〕  名鉄豊田線米野木駅下車     北へ約2000m
              名鉄バス名商大線「宮西」下車 北へ約400m

今日のオレンジキッズ

5/8 学校の風景

2023年5月8日 11時19分

 ゴールデンウィーク明けの月曜日、子どもたちの様子を写真でお伝えします。

B6078E2A-6D5F-45D7-8C48-11614FAFBC70

8D553316-4082-4D7B-A360-5700F478E396

50843E94-DCDF-4F09-A8EE-C736C0F5C0BC

A403DED3-0AF5-4BC8-ACFF-277CC46245B0

A2225BC2-43B8-4D81-8615-AD23A415BE85

F0BE0808-78FD-4EA5-BC43-FDA55AFFB403

FE3DA11D-A5E3-44C0-8235-E75A53B711FC

B20B4049-ABD8-49A3-904C-E011522AE741

4D67BBF0-F5CB-4B50-A1EA-56AAA4069D32

5091329C-EF2B-4E64-9E41-AFBD15E7A4B0

F691A15D-B61D-4536-8E3A-28931B399A51

29206559-D712-4996-8DA6-B7EDAF6F528D

0A935C20-68C2-49A6-9E1E-3D46365CEFB5

FF2D469C-48F5-4B2A-A911-A981C4CCBE31

30ABD67F-BD77-412E-AB97-6358C0E51A86

D78E9F88-6423-42C0-934D-0408A9761E01

7162F255-1F90-4853-B9B8-0CBF69FB16D5

A7E11AB4-CE3D-4F0C-B3F5-4B21D6E34134

41B78B22-1971-43E3-BE82-8D07BA1D2289

969CC154-5D98-47C3-A748-2C154CD61F52

18C41CDE-14F7-4B5F-AA44-C40CF0BF8163

 全てのクラスを撮ることはできませんでしたが、6年生は図工で思い出の場所を描くために風景を写真に撮っていました。

 学校の思い出の場所はそれぞれですね。体育館や音楽室、サッカーゴール、図書館など思い思いの場所を巡っていました。

 どのクラスも休み明けを感じさせない活気ある様子でした。

  文責 校務主任

オレンジキッズ

 東小学校の子どもたちの日々の活動を中心に、リアルタイムに近い形でお伝えするコーナーです。「オレンジキッズ」というタイトルには、学校カラーのオレンジに、オレンジ色のもつ「明るい」「あたたかい」「生きるエネルギーの元の色(いきいき・力強い・元気など)」というイメージを重ね、子どもたちのよりよい成長を願うという思いを託しています。

<オレンジ群団の由来>
  かつて昭和の終わりごろ、愛知郡(その当時は日進町)では「愛知郡小中学校陸上競技大会」が行われていました。当時、東小学校は昭和52年度~昭和59年度までの8年間、「8年連続総合優勝(8連覇)」を達成しており、陸上競技大会の会場(青少年公園が多かった)は、どの種目を見ても「東小のユニホームの色(オレンジ)」が走り回っていました。
 午前の予選から、午後の決勝まで走り回り、フィールドも含めことごとく上位を独占していました。その「東小のユニホームであるオレンジ色の選手たち」を見て、他校の選手たちは「オレンジ群団!」と尊敬の意味を込めて呼んでいました。

お願い

※ このホームページの画像の著作権は日進市役所学習政策課にあります。
 日進市役所学習政策課の許可なしに画像の加工、転載、複製はお断りいた しま 
 す。
                                          
         

※ 人物の特定ができる写真については、年度初めに保護者の方の許諾を得て 
 掲載しています。また、悪用を避けるために画素数を落とし、拡大させると不鮮明 
 になるよ
うに努めています。