●●● 日進市立竹の山小学校ホームページにようこそ ●●●



住   所:〒470-0136 日進市竹の山四丁目502番地
電話番号:0561-75-5330
FAX番号:0561-74-0525

竹の山小学校の校章

輝く竹っ子!!

秋ですねえ・・・🍂

2024年11月5日 11時01分

 11月5日(火)午前9時40分~

 ひまわり学級前廊下の掲示板が、ハロウィンから紅葉に代わっていました!(いつの間に・・・)

 移ろいゆく季節が時間の過ぎる早さを感じさせますねえ・・・。

秋

 ということで、学習の中での秋を探しにぶらり旅に出かけてみました!

 先ずは、食欲の秋!5年生が、家庭科の「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で、ご飯を炊きながらさまざまな変化を観察する学習活動に取り組んでいました!

5年 (8)

 ご飯の炊けるいい匂いが、家庭科室の中いっぱいに広がっていました!

 隣りの図工室では、芸術の秋!。6年生が、版画の学習に取り組んでいました!

 完成した、白と黒のコントラストをイメージして彫刻刀を走らせていました!

6年 (11)

 運動場では、スポーツの秋!

 2年生が鉄棒で大技を披露していましたよ!でも、ゆらゆらとぶら下がっている姿は、とっても可愛かったです! 

2年秋体育

 5年生は、ティーボールの学習です⚾

5年秋体育

 私が参観していた時は、男子がバッティング練習、女子がキャッチボールをしていました!将来の大谷翔平選手、上野由岐子投手目指して頑張ってくださいね~!

 理科室では、実験の秋!(あまり聞いたことがありませんね・・・。紹介のために、私が強引につくってしまいました・・・)3年生と5年生です!

3年実験

 3年生は、砂糖と塩では同じ体積でも重さが違う?という実験に取り組んでいましたよ!

 「砂糖はベタベタするけれど、塩はサラサラするなあ。重さと関係あるのかな?」という鋭い視点と、「砂糖と塩。どっちもご飯にかけると美味しいよねえ・・・」という、あったかい視点。どちらの視点も大切ですね!

5年実験

 5年生が学習していたのは「物のとけ方」。食塩とミョウバンが水に溶ける量には限りがあるのか?という実験に取り組んでいました!

 4年生は、ストレートに「秋」を学習していました!

3年秋

 学習単元「すずしくなると」で、秋の頃の動物の活動や植物の成長の様子について理解を深めていました!

 朝晩の気候が涼しくなるのを感じるとともに、身の回りの秋を実感したり観察したりする竹っ子でした!

 【文責】この3連休に衣替えを終了させるとともに、「ストーブの灯油ってあったかな?」「厚手の靴下は、昨年穴が開いちゃったっけ?」「スタッドレスタイヤには、いつ履き替えようかな?」と、まだまだ遠くにいる冬将軍の存在にビビりまくる、気の早い校長

【竹の山小】臨時休校期間中の学習支援サイト

i-モラル & モラルBOX



竹の山小学校、日進北中学校の外観、体育館、室内プール、運動場