朝イチ、ぶらり旅!
2024年2月1日 09時11分2月1日(木)午前8時半
2月。いよいよ今年度も、残すところ2か月となりました。
今年度、学校に登校する日は、あと30日ほどです。
今朝は、午前8時半からの「朝イチぶらり旅」に出掛けてみました。
私のぶらり旅は、朝の会から1時間目の始まりまでの「朝イチぶらり旅」。
2時間目+竹タイ+3時間目のロングタイムな「ぶらり旅レギュラー」。
5・6時間目(クラブ・委員会活動を含む)の「午後ぶら」。
授業後の「部活動見学ぶらり旅」に分けて、ゆるいローテーションで行っています。
そうすることで、学校生活全体での児童のさまざまな顔が見えてくると思うからです。
さて、学校生活の始まりは、午前8時20分。
午前8時30分からは、0限授業(15分間)が始まります。
この「0限授業」で、いかに気持ちを落ち着かせて1時間目の授業につなげていくのかで、1日の生活リズムが決まるといっても過言ではありません。児童のみなさんはどのように過ごしているのかな?
廊下の掲示物も楽しみにしながら、「朝イチぶらり旅」出発です!
今週の保健目標は「教室の空気をいれかえよう」です。まだまだ、コロナやインフルエンザが流行していますからね!気を付けて取り組んでいきましょう!
3年生教室前の廊下です。
担任の先生に「理科の実験ですか?」と聞いたところ、「いいえ。これは国語の読み取りです」とのことでした。研究者が発表した論文を各グループで読み込み、分かりやすいように絵でまとめたものだそうです。
ひまわり学級のカレンダーも、2月に代わっていましたよ!今月のカレンダーも上手に作れましたね!
担任の先生から配付されたプリントを、真剣に読む2年生。
なのはな学級でも、着替えを手早く済ませ、0時間目の学習に集中していました!
4年生は、朝の短い時間を生かして算数のプリント学習。
4年生フリースペースにおかれていた「おみくじ」。
どれ、今日の運勢をいっぱつ占ってみるとするか!!
「おっ!中吉!どれどれ・・・」
「朝いっぱいあいさつをすると、病気になりにくくなる」これはいいな!登校指導で、多くの児童のみなさんと、地域の方々に挨拶しましたからね!次は・・・、
「勉強で国語をがんばると算数がとく意になる」
「国語をがんばる」と、「算数がとく意になる」???
ちょっと関係性がよくわからないけれど、一石二鳥で得した感がありますね!さすが、『中吉』。
1年生の廊下には、心のオニを追い出す決意表明が書かれていましたよ!
児童会室は、「新しい竹小のリーダー」を決める選挙に向けて、着々と準備が進められていました。
6年生の教室には、いよいよカウントダウンカレンダーが・・・。
6年生、図画工作作品「1枚の板から」。テープカッターです。
おやっ!?テープを切るだけじゃなく、文字も消せるのかな??
どこかでお見かけしたような・・・?
グローブ、ありがとうございました!!
今日は、昨日よりも朝の冷え込みは緩かったように思います。
0時間目の15分間、そして1時間目。
朝から、意欲的に学習に取り組む子どもたちの様子が見られました。
【文責】子どもたちの笑顔や学習に取り組む真剣なまなざしから、「今日もいい1日のスタートが切れたな~!」と満面の笑みの校長より