【竹の山小】今日の竹の子たち

GW合間の廊下放浪記!

2024年5月2日 12時20分

 5月2日(木)午前10時 気温20.9℃  湿度37.4% 

 五月晴れの爽やかな風が、校舎内に初夏の気配を運んできてくれます!

 GW合間の3日間最終日。明日から4連休!

 竹小のみなさんは、どんな様子かな?

 早速、カメラ片手に廊下放浪に出かけました!

 IMG_8081 用務員さん、草刈りいつもありがとうございます!

 その用務員さんからの情報です!

 「校長先生!校長先生!2年生が何やら土と鉢をもって、畑の方に行きましたよ!」という情報をゲット!いつも児童の学習の様子を見守り、瞬時に情報を教えてくれます!こういった方たちに、学校も私も支えられているんです!

 さっそく畑へレッツゴー!!

 いました!いました!2年生のみなさんが・・・!何しているのかな?

2年植え替え準備

 夏野菜を植えるために、昨年度植えたチューリップの球根をとり出しているそうです!

 大きな球根をとり出して、栄養たっぷりの土を新たに入れていました!

 おやっ?1年生が出会いの広場に出ていますよ!

1年 (10)

 「何しに出会いの広場に来たのかな?」と聞くと・・・、

 「気持ちいいから!!!」と素直な答え。

 「校長先生も、気持ちいいから1年生のみなさんに着いてきちゃいました!」というと、

 「でも本当は、生きものの観察なの!」と担任思いのナイスフォロー!

 そうですよね!人間も生き物ですから!気持ちいい所にきてしまいました!

 別の1年生の学級では、運動会のスローガンを決めていましたよ!

 3年生の教室では、算数の「わり算」の学習が、

 4年生の2学級では、国語の「白いぼうし」の学習が行われていました!

34年 (1)

 みんな元気に手をあげて、積極的に自分の意見を述べることができていました!

 たんぽぽ・ひまわり学級のみなさんは、ボタンを押すと、担任の先生の声で、今日の給食の献立を教えてくれる録音マシンで、給食の献立を楽しんで確認していました!

たんつく (1)

 なのはな学級1組のみなさんは、タブレット端末を使って、ローマ字入力の練習をしていました。

 なのはな学級2組のみなさんは、算数の「体積」の学習を大型モニターを使って学習していました。

なの (2)

 5年生の授業では、教科担任制を生かして、隣りの学級の担任の先生が専門の教科を教えていました。

 担任の先生ではなくても、しっかりと学習に取り組むことができていました!

5年 (8) 

 6年生は、理科室で「ものの燃え方」の単元で、ものが燃えた後には何が残るか?という実験学習や、図工室で「わたしの大切な風景」という単元で、竹小の中の自分が気に入っている風景を、水彩画で描いていました!

6年 (6)

 校舎内をひと回りした後、改めて運動場を見てみると、4年生が運動会の練習をしていました!

 徒競走の入場練習かな?

4年 (7)

 その手前では、中学生がスポーツテストの練習と計測に汗を流していました!

 みんな、体を動かしたくなるGW合間の学校生活ですね~!

 【文責】児童生徒が生き生きと学習する姿を見て、心が軽くなり、軽く鼻歌交じりのジョギングで階段を上ろうとした瞬間、1段目で蹴つまづいてカメラを落としそうになる 軽くなった心とは反対に体が重くなった校長より