【竹の山小】今日の竹の子たち

暑さもほんの少しやわらぎ・・・

2024年9月24日 11時35分

 9月24日(火)午前9時10分から・・・

 午前8時半の熱中症指数は、WBGT22.4℃、気温25.9℃。熱中症警戒アラート発令なし!

 ようやく運動場で、体育の授業が行われる様子が見られました。

 準備運動の号令や子どもたちの弾むような大きな声は、やっぱりいいですね~!

 でも、児童の活動場所のすぐそばには、いつでも水分補給ができるよう水筒が置かれていました!

運動場

 5年生と1年生のリレーの授業です。

 5年生は走順を決め、バトンを渡す練習です。パリオリンピックの陸上競技のように上手に渡せるかな?

 1年生は「リングバトン」を用いて、カラーコーンを回って来て次の友達へとバトンをつなぎます。

 爽やかな秋空(まだ気が早いでしょうか・・・?)のもと、体を動かして楽しんでいました!

 3年生の教室では、書写の授業をしていました! 

3年生 (1)

 今日は小筆を使って、自分の名前を熱心に練習していましたよ!

 隣りの3年生の教室は、算数の学習です。かけ算の九九を学級全員で確認しながら、計算問題にチャレンジしていました!

 3年生の教室前廊下には、国語の「ちいちゃんのおかげおくり」で学習する戦争について、参考資料が掲示されていました!

 ひまわり学級のみなさんも、積極的に学習に取り組んでいましたよ!

ひま

 職員室に、変わった形式のノートが積み上げてあったので、見てみました!

 内容は・・・連絡帳かな?日記かな?はたまた、自主学習帳かな?

連絡帳

 方眼用ノート1ページが、十の字で4つに仕切られています。担任教師に、その活用方法を聞いたところ・・・。

 左上のスペースには、担任の教師が言った大切なこと(忘れてはならない持ち物や宿題等)を。右上のスペースには、その日にあった出来事等の日記を。右下のスペースには、明日の時間割を。そして左下のペースには、自主学習やお絵かき、担任教師へのなぞなぞや質問等、自由なスペースに使っても良いということでした。保護者の音読確認は、ノートの隅にサインやシールを貼ってもらい、確認をするそうです。

 なんでも、保護者の方がいろいろなものに目を通すのが大変なので、1冊にギュッと濃縮したそうです!

 保護者の方々の評判も、上々なようです♪

 いや~!先生方のアイディアに感心します!ありがとうございます!!

 【文責】朝晩、少しずつ過ごしやすい気候になってきました!涼しくなって過ごしやすくなると、熱中症対策の制約も減り、学習に集中できる季節になってきますね!少しずつですが、秋が近づいてきたな~と感じる校長より