【竹の山小】今日の竹の子たち

日進北中学校区ふれあい交流会!

2024年12月16日 12時52分

 12月16日(月)2・3時間目 中学校体育館

 日進北中学校とその学区にある香久山小学校、竹の山小学校の特別支援学級のみなさんが、「ふれあい交流会」として、小中学生あるいは他の小学校の児童とゲームなどを一緒に行いふれあいを楽しみました!

交流会①

 射的では、段ボールにあけられた穴を生かしたいろいろなキャラクターの的に、これまたいろいろな大きさや形のボールを投げ入れるゲームを楽しみました!

交流会②

 最後は、お祭り会場によくある千本くじを模したゲームで、ミサンガをプレゼントしていもらいました。自分の好みのミサンガを狙って、どのひもを引けばそのミサンガが取れるのか、じっくりとひもの先を目で追っていましたよ!

 児童A「校長先生!ゲームが始まって、もう、15分くらいたった?」

 私「えっ?!もう、1時間くらい経っていますよ!」

 児童A「えーっ!楽しいと時間が早く経って、困っちゃう!!!」

 時が経つのを忘れてしまうくらい、相当楽しんだんですねえ・・・!よかったですね!!

 中学生のみなさんや他の小学校のみなさんとの交流を楽しんだ竹っ子でした!

 【文責】子どもたちのゲームに興ずる素敵な笑顔に、素晴らしい時間を設定していただいた3校の担当の先生方に感謝する校長より