【6年生】指揮者オーディション!
2025年1月22日 10時57分1月22日(水)竹タイ 第1音楽室
今日は、卒業式の中で歌う式歌「友~旅立ちの時~」の指揮者のオーディションに、審査員として参加しました!これまでに、5年生・6年生の卒業式式歌の伴奏者オーディションにも参加してきましたが、毎回とても頑張って練習してきた成果が見られます。
今回の審査員は、校長・教務主任・校務主任・音楽担当教師(2名)・学年担任団の先生方で行いました(教頭先生は、残念ながら職員室で来客対応していて参加できませんでした)。
今回の指揮者オーディションは、児童が指揮を振る様子を見ながらの審査でしたが、伴奏者のオーディションは、演奏している児童がだれか分からないようにして、ピアノの伴奏だけを聴いて評価をしてきました。全ての児童が平等にオーディションを受けることへの配慮をしています!
それでは、指揮者オーディションの様子を紹介します!
みなさん、腕の振りを大きくしたり、時には小さくパートを指示したり、リズムを取りながら感情豊かに指揮をすることができていました!これまた、肩が筋肉痛になるくらいの練習を積み重ねてきたに違いありません!よく頑張りましたね!
オーディションが終わって6年生の廊下を歩いていくと、図画工作の版画の作品が展示されていました。どれも素晴らしい出来栄えですね!
明日は授業公開です!お子様の授業の様子をご覧いただくとともに、是非、作品展示や掲示物も時間の許す限りご覧くださいね~!
【文責】高校時代の合唱コンクールでは、あまりにも合唱の音程が取れないために、高2高3と指揮者をする羽目になった、本当はカラオケ好きな校長より