【竹の山小】今日の竹の子たち

3学期避難訓練(地震Ver.)

2025年3月10日 12時50分

 3月10日(月)午後2時から

 本日、緊急地震速報入電からの避難訓練を実施しました!朝の会で「今日の何時なのかは不明ですが、『緊急地震速報』が放送された後、避難訓練を行います」と、子どもたちには予告がしてあったので、落ち着いて速やかに避難することができました!

避難① (2)

 今回の避難訓練は地震を想定して行ったので、避難してくるときに教室にある硬いもの(教科書等)で頭を守りながら避難しました!一時避難は机の下、二次避難で運動場に出てきたら、所定の場所に整列し点呼をうけます。

避難② (1)

 先生たちも本番さながらに、本部に各学級・各学年の人数を報告し、逃げ遅れた児童がいないか確認をします。また、消火班、救助班などの係り活動も確認しました。

 最後に教頭先生から、今回の避難訓練についての総評がありました。

 明日は、3.11。「東日本大震災」のあった日です。いつ襲ってくるかわからない災害に対して、繰り返し緊張感をもった避難訓練を実施していきます!

 【文責】訓練になれるのではなく、安全に避難することに慣れてほしいと願う校長より