日中健児のつぶやき(R4)

3年生 後期の活動について

2022年10月24日 10時00分

後期の活動が始まりました。

義務教育最後の半年です。学年協議会を除いて、委員長は2年生となります。

後輩たちに学校運営を任せていけるよう、影でのサポートができるような3年生に期待しています。

自分が先頭に立って、引っ張っていくことも大切ですが、後ろで支えてやることも大切です。

支えがあるからこそ、先頭に立つ人たちは安心してさまざまなことにチャレンジできます。

3年生のみなさんは、来年になると多くの人は1年生となり、後輩になります。

先生方、学級経営に似ていると思いませんか?

単に任せていては何も成長はできません。

上手なサポートがあるからこそ、うまくいく、いかないの葛藤があり、そこから学びがあり、次につながるものがあると思います。

学年協議会のみなさん、受験で忙しい中ですが、最後の後期の半年間、3年生のみんなが充実した日々となるよう、クラスでの活躍、学年での活躍を期待しています。

(3年生学年主任)