日中健児のつぶやき(R4)

ヘルピータイム(保健指導)

2022年10月4日 10時25分

毎月恒例のヘルピータイムの日がまたまたやってきました。

今回の内容は、スマホ、タブレットなどの情報機器との上手な付き合い方。

各学年のテーマとねらいは以下の通り。

 1年生「スマホ・インターネットとの上手な付き合い方を考えよう」

   スマホやインターネットの使い過ぎによる影響と、現在の自分の依存状況を知り、

   今後の付き合い方を考えることができる。  ※ 10月10日は目の愛護デーですよー

 2年生「メディアと上手に付き合うために」

   コミュニケーションの方法の変化によるメディアとの上手な使い方を考えるとともに、

   現在の自分の依存状況を知り、今後の付き合い方を考えることができる。

 3年生「タブレット時代 目の健康を考えよう」

   自分の目の疲れ度をチェックし、目に負担をかけない生活やタブレットを使う時の

   正しい姿勢について確認する。

今回も毎回恒例のヘルピータイム資料を配付しました。ご家族の方にも参考となる内容です。

1・2年生の資料裏面には メディアとの付き合い方のチェックリスト、3年生の資料裏面には

ドライアイのチェックリストが載っています。ぜひ、ご家庭でも活用していただけたらと思います。