作品募集のお知らせ
自由応募の作品募集案内を掲載しています。
作品制作に取り組む児童生徒のみなさんは、募集要項をよく読んで、所定の提出先に直接提出してください。
原則、学校において作品の回収は行いません。
ただし、各学校で回収する場合は、各学校から連絡がありますので、それに従ってください。
(1)第44回「全日本中学生 水の作文コンクール」 終了しました
募集期間:令和4年4月1日(金)から令和4年5月9日(月)まで
提出先:愛知県建設局水資源課 企画・調整グループ
(2)令和4年度「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクール 終了しました
提出期限:令和4年6月15日(水)
提出先:愛知警察署
令和4年度「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクール.pdf
(3)第7回税に関する絵はがきコンクール
提出期限:令和4年9月12日(月)
提出先:公益社団法人 昭和法人会
(4)令和4年度明るい選挙啓発ポスターコンクール
提出期限:令和4年9月9日(金)
提出先:日進市選挙管理委員会(市役所3階行政課)
(5)令和4年度「家庭の日」県民運動啓発ポスター募集
提出期限:令和4年9月9日(金)
提出先:尾張県民事務所総務県民課
(6)赤い羽根共同募金児童生徒作品コンクール
募集期間:令和4年8月20日(土)から8月27日(土)まで
提出先:日進市共同募金委員会事務局(中央福祉センター1階)
(7)全国中学生人権作文コンテスト愛知県大会
募集期間:令和4年6月1日(水)から令和4年9月15日(木)まで
提出先:名古屋法務局 人権擁護部
(8)令和5年度愛知県愛鳥週間用ポスターコンクール
募集期間:令和4 年8 月22 日(月)から9 月2 日(金)まで(必着)
提出先:愛知県環境局環境政策部自然環境課
(9)第12回「もっと噛んで歯ッピーレシピコンテスト」
募集期間:令和4年6月13日(月)から9月7日(水)まで
提出先:愛知県歯科医師会「もっと噛んで歯ッピーレシピコンテスト」係
(10)2022年広東国際青少年交流 絵画・書道コンクール
募集期間:令和4年7月8日(金)まで
提出先:愛知県政策企画局国際課
「2022年広東国際青少年交流 絵画・書道コンクール」.pdf
(11)令和4年度「国土と交通に関する図画コンクール」
募集期間:令和4年9月30日(金)まで
提出先:国土交通省大臣官房広報課(個人で送付してください)
令和4年度「国土と交通に関する図画コンクール」募集要項.pdf
(12)「未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」
募集期間:令和4年9月9日(金)まで
提出先:名古屋海上保安部 警備救難課 環境担当
(13)令和4年「土地月間」ポスターコンテスト
募集期間:令和4年8月16日(火)まで
提出先:国土交通省不動産・建設経済局土地政策課内「土地月間」ポスター係
(14)国土と交通に関する図画コンクール
募集期間:令和4年9月30日(金)まで
提出先:国土交通省大臣官房広報課
(15)令和4年度下水道の日「下水道いろいろコンクール」
募集期間:令和4年10月31日(月)まで
提出先:(株)日本水道新聞社
(16)第25回こども絵画コンクール
募集期間:令和4年8月12日(金)から9月9日(金)まで
提出先:公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 教育振興課
(17)第31回全国小学生作文コンクール わたしたちのまちのおまわりさん
募集期間:令和4年9月9日(金)まで
提出先:第31回全国小学生作文コンクール「わたしたちのまちのおまわりさん」事務局
(18)第66回愛知県統計グラフコンクール
募集期間:令和4年9月5日(月)まで
提出先:愛知県統計協会
(19)令和4年度交通安全ファミリー作文コンクール
募集期間:令和4年7月8日(金)から9月9日(金)まで
提出先:株式会社オーエムシー内「交通安全ファミリーコンクール」係