作品募集のお知らせ

自由応募の作品募集案内を掲載しています。

作品制作に取り組む児童生徒のみなさんは、募集要項をよく読んで、所定の提出先に直接提出してください。
原則、学校において作品の回収は行いません
ただし、各学校で回収する場合は、各学校から連絡がありますので、それに従ってください。

(1)令和5年度「家庭の日」県民運動啓発ポスター

 提出期限:令和5年9月11日(月)

 提出先:尾張県民事務所総務県民課

 令和5年度「家庭の日」県民運動啓発ポスター募集要項.pdf

(2)令和5年度明るい選挙啓発ポスターコンクール

 提出期限:9月8日(金)

 提出先:日進市役所3階 行政課(選挙管理委員会)

 令和5年度明るい選挙啓発ポスターコンクール募集要項(愛知県).pdf

(3)第13回もっと噛んで歯ッピーレシピコンテスト

 応募期間:令和5年6月12日(月)~令和5年9月6日(水)

 提出先:愛知県歯科医師会

 第13回_歯ッピーレシピコンテスト_募集要項・応募用紙.pdf

(4)土砂災害防止に関する絵画・作文

 応募期間:令和5年6月1日(木)~令和5年9月15日(木)

 提出先:愛知県建設局砂防課

 土砂災害防止に関する絵画・作文の募集について.pdf

(5)第75回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール

 受付期間:令和5年8月16日(水)~8月23日(水)まで(8月20日(日)を除く)

 提出先:中央福祉センター

 第75回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール.pdf

 01_作品札.pdf

(6)令和5年度 国土と交通に関する図画コンクール

 提出期限:令和5年9月29日(金)

 提出先:国土交通省大臣官房広報課

 国土と交通に関する図画コンクール募集要領等.pdf

(7)第63回(令和5年度)下水道の日「下水道いろいろコンクール」

 提出期限:令和5年10月31日(火)当日消印有効

 提出先:(株)日本水道新聞社

 第63回(令和5年度)下水道の日「下水道いろいろコンクール」実施要領.pdf

(8)令和5年3R促進ポスターコンクール

 提出期限:令和5年9月1日(金)

 提出先:日進市環境課(市役所本庁舎2階)

 令和5年3R促進ポスターコンクール案内等.pdf

(9)令和5年度防火ポスター作品募集(参加賞あり)

 応募期間:令和5年7月21日(金)~令和5年8月31日(木)

 提出先:尾三消防本部 日進消防署

 防火ポスター作品募集案内等.pdf

(10)小学生の「税に関する習字」、中学生の「税に関する作文」の募集

 提出期限:令和5年9月4日(月)

 提出先:昭和納税貯蓄組合連合会 事務局

 「税についての習字・作文」の募集について.pdf

(11)税の標語募集(中学3年生対象)

 提出期限:令和5年9月11日(月)

 提出先:昭和間税会

 「税の標語」の募集.pdf

(12)北朝鮮人権侵害問題啓発週間作文コンクールの募集

 提出期限:令和5年9月30日(土)

 提出先:内閣官房拉致問題対策本部事務局政策企画室 作文コンクール事務局

 北朝鮮人権侵害問題作文コンクール募集要項.pdf

(13)令和5年度交通安全ファミリー作文コンクールの募集

 応募期間:令和5年7月7日(金)~令和5年9月8日(金)

 提出先:(株)オーエムシー

 交通安全ファミリー作文コンクール募集要項.pdf

(14)令和6年度愛鳥週間用ポスターコンクールの募集

 応募期間:令和5年8月21日(月)~令和5年9月1日(金)

 提出先:愛知県環境局環境政策部自然環境課

 愛鳥週間用ポスター応募要項.pdf