赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池3丁目2101
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

お知らせ

<予定>

4月 4日(木)令和6年度入学式

   5日(金)令和6年度1学期始業式

学校の様子

【赤池小】7月26日(火)「教員の力量向上に関する研修」

2022年7月28日 09時11分

 夏休みは、教員の研修を積むことができる期間でもあります。

 昨日と本日の2日間に渡り、全教員対象に、現職教育(教員の力量向上のための研修)を行いました。

 25日(月)は、タブレットを活用したプログラミング教育について、本校の情報担当教諭が講師となり、実施しました。

 26日(火)は、SSW(スクールソーシャルワーカー)を講師として、ケース会議による児童理解に関しての研修を実施しました。

 どちらの研修も大変熱心に取り組むことができました。2学期に生かしていければと思います。

 なお、26日(火)の研修は、CCNetの取材もありました。

DSC01049.JPGDSC01050.JPG

【赤池小】7月20日「1学期終業式」

2022年7月20日 08時32分

 明日から夏休みです。夏休みにしかできないことを頑張ったり体験したりして充実した休みにしてほしいと思います。

 コロナの感染者数が急増しています。熱中症対策としてマスクを外す場面も多くあるかと思いますが、「密を避ける。ソーシャルディスタンスを保つ。手洗いをしっかりする。換気をする。マスクの着用。」など感染防止対策に十分留意してお過ごしください。

 今日は、1学期終業式。ZOOM配信で各教室とランチルームをつなぎ行いました。

 1 夏休みの日誌の詩・カットの部の表彰

 2 3・4年代表児童のスピーチ

  ○ あいさつができるようになった。毎日あいさつをするのが楽しみ。

  ○ クラスがよくなるように、みんなに声を掛けた。周りを見て行動できた。友達と仲良く学校生活を送れた。

 ※ 大変立派にスピーチすることができました。ベリーグッドでした!

 3 校長の話

 (1)1学期始業式で話した2つのことについての振り返り

   ① みんながいい気持ちになる 明るく元気なあいさつをしよう

   ② みんなの笑顔を大切にして学校生活を送りましょう

 (2)通知表について

 今日はこの後、担任の先生より通知表が渡されます。学習について、みなさんの頑張りが評価されているので、頑張ったことは自分の自信にしてください。がんばりが足りなかったところは、新たな目標としてください。

 (3)夏休みに向けて

 授業はないけれど、みなさんの心と体と頭の成長は止まるわけではありません。自分なりに「これを頑張ぞ」ということや「これは毎日続けよう」というめあてをもちましょう。夏休みにしかできないことや体験をして、心・体・頭を鍛えてください。

 (4)最後に

 自分の命は一つだけです。交通事故や水の事故にあわないようしてください。熱中症にも気をつけましょう。コロナも増えてきています。密を避けて、手洗いもしっかりしてください。

 それでは、2学期、元気なみなさんに会えることを願っています。

1.jpg2.jpg

 生徒指導主任から、夏休みの生活について話がありました。

 ・ 横断歩道を左右しっかり確認したり、自転車に乗るときにはヘルメットをかぶるなど交通事故に気をつけましょう。

 ・ お金の使い方などトラブルにならないようにしましょう。

 ・ 正しいスマートフォンの使い方をしましょう。

【赤池小】7月19日(火)「下校指導」

2022年7月19日 15時45分

 いよいよ1学期も今日と明日の2日となりました。

 今日は、給食後にかけて雷を伴い、強く雨が降りました。下校時でなくてよかったとホッとしています。もし下校時に雷が鳴り危険な状態であれば、下校を見合わせ、安全な状況になるまで一時学校待機という対応になっていました。

 今日の下校は、下校指導を兼ねました。

 通学路の危険個所や児童の下校の様子、交通ルール、マナーなど確認しながら、教職員が担当の分団に付き添い、一緒に下校しました。通学路は赤池小の子どもたちだけの歩道ではありません。地域の方々に迷惑にならないように、マナーを守り、安全に気をつけ、登下校できるように今後も随時声を掛けていきたいと思います。

DSC01011.JPG

【赤池小】7月15日(金)「分団会」

2022年7月15日 10時57分

 2限目に「1学期分団会」がありました。

 1学期の登下校についての反省、夏休みの交通安全についての確認など、分団ごとに分かれて行いました。

 1学期、登下校中の交通事故は1件もありませんでした。

 班長さんを中心に安全に気をつけまとまって登下校できた班も多くありました。けれども、なかには、安全面やマナー面等反省すべき点のある分団もあったかと思います。

 今日の分団会をきっかけに、再度一人一人が自分の目と耳で安全を確かめ、くれぐれも交通事故に合わないように安全に気をつけて、また、地域の方々に迷惑にならないように2列歩行などマナーを守って登下校する意識を高めてほしいと思います。

DSC00989.JPG

 今日の授業後に、保護者の方からすいすい池にメダカの寄付がありました。

 100匹ほどのメダカを放流しました。大きくなるのが楽しみですね。

 すいすい池に行く楽しみが増えました。

DSC00996.JPG

【赤池小】7月14日(木)「学校保健委員会」

2022年7月14日 14時46分

 今日は、授業後に教職員がランチルームに集まり、学校保健委員会を行いました。

 学校医の宮川様、学校歯科医の田中様、学校薬剤師の松邨様にも参加いただきました。

 内容は次の通りです。

 1 定期健康診断の結果の報告

  ○ 昨年度よりも視力低下の子の割合が増えている。

  ○ 虫歯のある子が昨年度より増えている。

 2 グループに分かれて「児童の健康保持増進について」をテーマに話し合う。

 3 学校医・学校歯科医・学校薬剤師の方々より、指導・助言

   ○ 視力低下について・・・遠くを見る習慣をつける。座る姿勢や書く姿勢をよくする。

   ○ ウイルスによっては、アルコール消毒だけでは効かない場合もある。石けんでもよく洗う。

   ○ 虫歯になりやすい部分の紹介(歯の溝・歯と歯の間・歯の根元)

   ○ 歯のかみ合わせについて・・・唇や舌のよくない癖が歯並びに影響する。

   ○ 流水の手洗いをしっかりする。

   ○ 健康に関する取組は、いかに子どもたちや保護者の意識を高められるかが大事である。

 短い時間ではありましたが、日頃の子どもたちの学校生活を振り返り、健康について場面に応じて意識して指導していかなくてはいけないと改めて感じました。 

1.jpg2.jpg

【赤池小】7月13日(水)「校外学習(4年名古屋市科学館)」

2022年7月13日 16時41分

 本日、4年生は、名古屋市科学館に校外学習に出かけました。

 午前中は班ごとに、自分たちで考えたスケジュールに沿って見学しました。「竜巻ラボ」や「放電ラボ」「水のひろば」「地球のすがた」などで、子どもたちはとても楽しく体験をしていました。

 午後はプラネタリウムに行き、満天の星の中で『金・銀・プラチナはどう出来た?』というお話を聞きました。そのなかで、16日まで国際宇宙ステーションが名古屋近郊の上空を通過することが分かりました。今夜は21時頃です。西南西の方角です。ぜひ、ご家族で夜空を見上げてみてはいかがですか。

DSCN0360.JPGIMG_0468.JPGIMG_0480.JPGkyouryuu.jpgDSCN0359.JPG

【赤池小】7月12日(火)「研究授業」

2022年7月12日 16時04分

 今朝の登校は、雷が心配されましたが、雷雲がずれて大事にならずに本当によかったです。

 登校に付き添っていただくなど、子どもたちの安全を見守っていただいた保護者の方も多くみえました。無事に今朝子どもたちは登校することができました。ありがとうございました。

 今日は、3年生のクラスで研究授業が行われました。理科の「風やゴムで動かそう」の単元で、風の強さを変えたときの車の動き方について調べる実験方法を考える授業でした。子どもたちは様々な視点で意見を出していました。

 私たち教員は、子どもたちが「楽しい」「分かりやすい」「自ら学ぼう」「自ら課題を追究しよう」などと思えるような授業を行えるように授業力を高めていかなくてはいけません。今年度の本校研究テーマは「見通しをもって自ら学びを進めていく子の育成 ー主定性を引き出す授業作りをめざしてー」です。授業の学習指導案を作成し、それを基に授業を行い(研究授業)、参観した教員も交えて、授業の改善点等について話し合いをもちます。全員が1回は研究授業を行い研修を深めます。

9.jpg

【赤池小】7月11日(月)「クラブ活動」

2022年7月11日 15時23分

 今日は6限目にクラブ活動がありました。2回目の活動になります。4・5・6年生が参加します。

 楽しみにしていた子も多くいるようです。今日はB日課でいつもよりも短い時間でしたが、それぞれの活動場所で充実した時間を過ごしました。今年度の部活は次の通りです。「ラケットベース」「ドッジボール」「バドミントン」「バスケットボール」「ゲートボール」「ダンス」「カードゲーム」「ビー玉ボウリング」「パソコン」「手芸」「読書」「消しゴムはんこ」「将棋」「謎解き」「科学実験」「イラスト・絵画」「黒板アート」「工作」

1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg

【赤池小】7月8日(金)「伸びたね~」

2022年7月8日 10時47分

 4年生は、理科の学習で「ヘチマ」「ゴーヤ」を育てています。毎朝、担当の子たちが水やりを忘れずに行っています。最近、ヘチマは2階に達するほどつるが伸びてきました。ちょうどいい日よけにもなっています。今日は成長の様子(葉の形や大きさ・つるの長さなど)を観察しているクラスもありました。

 1年生の子たちは、「生活科」の学習で、アサガオを育てています。紫や赤など花が咲き始めている子もいます。ぐんぐんつるが伸びて、子どもたちの背丈も追い抜いています。隣の子の支柱に巻き付きそうになっている伸びたつるを見て「やんちゃなつるだね~。こらこら。」と言っている子もいて、思わず笑ってしまいました。1年生の子たちも毎朝水やりを頑張っています。

DSC00910.JPGDSC00912.JPGDSC00916.JPGDSC00917.JPG

【赤池小】7月7日(木)「七夕の願い事」

2022年7月7日 10時18分

 今日は七夕。今年は梅雨明け後の七夕ですが、今晩天の川は見ることができるでしょうか。

 多くのクラスで、願い事を書いた短冊が掲示してありました。子どもたちの思いが記してあり思わず微笑んでしまいます。

 その中から、1年生の子たちの願い事を簡単に紹介したいと思います。

「○○になりたい」

・消防士・鉄道運転手・看護師・お金持ち・アイドル・警察官・お花屋さん・ユーテューバー・ケーキ屋さん・トリマー・お寿司屋さん・新幹線の整備士・アイス屋さん・野球選手

「○○ができるようになりたい」

・苦手な物が食べられるようになりたい・絵が上手になりたい・バタ足が上手になりたい・50M泳げるようになりたい・サッカーが上手になりたい・字を上手に書けるようになりたい・足が速くなりたい・ピアノが上手になりたい・バレーが上手になりたい

「○○のようになりますように」

・友達がたくさんできますように・コロナがおさまりますように・友達にやさしくしたい・テストで100点とれますように・赤池小がすてきな学校になりますように・ディズニーシーに行けますように・みんなが健康でありますように

※ みんなの願いが叶いますように!

1.jpg

【赤池小】7月6日(水)「久しぶりの外遊び」

2022年7月6日 10時54分

 2時間目と3時間目の間の15分の放課(ハッピータイム)は、久しぶりに屋外で遊ぶことができました。

 先週は、猛暑のため、外遊びを控えていましたので、ほぼ1週間ぶりとなります。

 放送で「今日は外で遊んでもいいです」のアナウンスが流れると教室から「イエーイ!」と子どもたちの歓声が聞こえてきました。

 ブランコ、滑り台、登り棒、うんてい、ドッジボール、鬼ごっこ、など、子どもたちは思い思いに元気に遊んでいました。B日課のため30分放課ではなく、15分放課でしたが、楽しそうな笑顔が見られ、とてもうれしく思いました。子どもたちの安全のため、今後もしばらくは熱中症指数計で計測しながら屋外での活動は判断していくことになります。

DSC00894.JPGDSC00895.JPGDSC00899.JPGDSC00902.JPG

【赤池小】7月5日(火)「個人懇談会」

2022年7月5日 14時59分

 今日から、個人懇談会が始まりました。10分程度の短い時間ではありますが、お子さんの1学期の学習や生活等について具体的にお伝えするなど有意義な時間になるようにしたいと思っています。よろしくお願いします。

DSC00888.JPGDSC00890.JPG

【赤池小】7月4日(月)「7月朝会」

2022年7月4日 13時01分

 今日は7月朝会を朝の時間に行いました。今日もZOOMでの実施です。以下校長の話です。

①「ここはどこでしょうかクイズ」(赤池小のどこか)

DSC00769.JPGDSC00811.JPGDSC00772.JPGDSC00814.JPGDSC00784.JPG

「赤池小を大切にしようという心をもちましょう」

 赤池小学校にあるものを大切にしましょう。校舎のどこかにいたずらをしたり、学校にあるものを傷つけたりする子が、赤池小には一人もいない。そう信じています。  

 赤池小を大事に思うことは、自分を大事に思い、さらには周りのみんなのことも大事に思うことにもつながっていくと思います。

 そうすれば、みんなが笑顔で、明るい気持ちで 学校生活を送ることができると思います。

 今日は赤池小を大切にしましょうといった話をしました。ぜひ みなさんも赤池小のいいところを考えてみてください。

DSC00878.JPG

【赤池小】7月1日(金)「猛暑日」

2022年7月1日 16時05分

 今日から7月です。1学期の終わりもみえてきました。

 今日も暑さ指数(WBGT)が、危険を示す31℃を超えました。外遊びなど屋外での活動を今日も控えました。今週は、外では活動しない週となりました。

 心配されるのは、下校時です。下校前に飲水タイムを設けたり、マスクを外して下校するように呼びかけたり、信号等で立ち止まったときには水分補給をするように声を掛けたりしています。子どもたちが熱中症等体調を崩さないか常に心配する一週間でした。

 下校時、自宅近くの通学路で子どもたちの安全を見守ってくださった保護者の方もみえました。子どもたちのためにありがとうございました。

DSC00872.JPGDSC00873.JPGDSC00874.JPGDSC00875.JPG

【赤池小】6月30日(木)「暑い一日」

2022年6月30日 10時11分

 熱中症警戒アラートが発表されています。今日も屋外での活動は控えています。外遊びは我慢です。

 教室はエアコンが効いて涼しいですが、廊下や階段は室温も高くなっています。

 心配されるのは下校。水分補給をしたり、マスクを外したりずらしたりするようにあちこちで声を掛けています。

 可能な保護者の方は、自宅付近で子どもたちの安全を見守っていただけると大変助かります。

↓ 今日の学校の様子

1.jpg2.jpg