君のヤル気スイッチ、どこにある・・・?
2023年5月25日 10時59分運動会も終わり、ひと段落。
ここからは、落ち着いて学習に取り組んでいけると良いです。
子どもたちの「ヤル気スイッチ!」が切り替わっているか、学習の様子を見てきました!
まずは、運動場。
1年生が学年体育で、50m走の計測をしています。
「位置について!」・・・スタートライン後方で気を付け!
「用意、」・・・走りだせるように、片足を後ろに引いて構える。
「ドン!」
運動会練習で慣れた様子です。フライングも少なく、元気よく走っていきます!
中学校側の運動場では、4年生体育「ティーボール」の授業が行われています🥎
女の子でも結構かっ飛ばしていて、ビックリ(驚)!
2年生の教室では、かきかたの授業が行われていました。
丁寧になぞり書きをして、大きなはなまる💮をたくさんもらっていました。
3年生は図画工作で、カッターナイフにチャレンジしていました。
先生の注意事項をよく聞いて、器用にカッターナイフを使いこなしていました!
4年生は、ALTの先生がアシスタントとなって、外国語の授業です。
今日は、天気や遊びの英単語を覚えて、歌を歌ってみるようです。
5年生は、算数の計算問題。
各自計算プリントに取り組んだ後、隣の席の友達とプリントを交換して答え合わせをします。
児童A:「あれっ?どうして間違えちゃったんだろう???」
児童B:「ほら、ココ!ここで計算間違いしているからじゃない?」
児童A:「ほんとだ!なるほど・・・。サンキュ~!」
友達同士で教え合い、理解を深め合います。
6年生は、社会科です。単元名:「復旧・復興に向けた国の支援」
東日本大震災の復興をすみやかに進めるためには、国会の話し合いを経て、「東日本大震災復興基本法」が成立されました。
難しい内容に取り組んで、しっかりと自分の中でまとめていきます。
ひまわりでは、みんな仲良く楽しそうに各自の課題に取り組んでいましたよ!
廊下を歩いていると、いろいろな発見もあります。
1年生の図画工作。「おひさま にこにこ」。
元気なニコニコのおひさまがいっぱいです!外は曇り空なのに、何だか1年生の廊下だけはポカポカです!
5年生廊下のホワイトボード!
9月下旬に行く野外活動に向けてスイッチ「ON!」です!
どの学年も、どの児童も、自分のヤル気スイッチを「ON!」にして、運動会から切り替えて、意欲的に学習に取り組んでいました!
どの児童も、学習に向けての「本気のまなざし」が素晴らしかったです!
【文責】運動会前は、「校長先生~!」と多くの児童が手を振ってくれましたが・・・。「今日は、〇〇の勉強をしています!」「私の作品、ここが上手にできているでしょ!」と、校長に対する声掛けまで、学習モードに切り替わった児童の姿に驚かされる校長より