全校へのお知らせ

  令和7年度 入学式 会場図について(4月3日更新)

    見守り隊の活動再開について

 令和7年度年間予定表を掲載しました。(4月9日更新)

 令和7年度_5月行事予定表(修正版)を掲載しました。(4月11日更新)

令和6年度の通学路に関する資料を掲載しています。

学区変更地図.pdf

令和6年度 通学路全体図.pdf

令和6年度 学校付近通学路.pdf

令和7年度の「制服規定」と「生活の決まり」を掲載しています。

令和7年度日進中学校制服規定.pdf

令和7年度日進中学校生活の決まり.pdf

★★欠席や体調不良などの連絡は、アプリ「コドモン」からお願いします。
 欠席の連絡をされる場合について、お忙しい時間ではあるかと思いますが、8:10までにご連絡ください。ご協力お願いいたします。

1年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

2年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

3年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

けやきからのお知らせ

現在お知らせはありません。

日中健児のつぶやき(R7)

生徒指導部のつぶやき 4月11日 3年生学級組織つくり

2025年4月11日 16時00分

今日は、2時間目に3年生の廊下にお邪魔しました。

各学級、提出物を回収し終えたら、学級役員の選出に入ります。まずは担任の先生から、学級役員としての心構えや、期待していることについて話があります。3年生ということもあり、良い雰囲気で話が聞けていました。

その後立候補者を募り、役員を選出します。

新しいクラスが始まった緊張感の中で立候補するのは、とても勇気がいることです。「クラスのために動きたい」「自分が中心になっていいクラスにしたい」という気持ちを、立候補という形で行動に移せた人は、ぜひそのことを自信にして、頑張った自分を褒めてくださいね!

学級役員が決まると、委員会、係活動等、学級内での役割を決めていきます。それぞれの活動への取り組み方で、クラスの雰囲気が変わります。ぜひ、前向きに取り組んでくださいね!