生徒指導部のつぶやき 4月11日 3年生学級組織つくり
2025年4月11日 16時00分今日は、2時間目に3年生の廊下にお邪魔しました。
各学級、提出物を回収し終えたら、学級役員の選出に入ります。まずは担任の先生から、学級役員としての心構えや、期待していることについて話があります。3年生ということもあり、良い雰囲気で話が聞けていました。
その後立候補者を募り、役員を選出します。
新しいクラスが始まった緊張感の中で立候補するのは、とても勇気がいることです。「クラスのために動きたい」「自分が中心になっていいクラスにしたい」という気持ちを、立候補という形で行動に移せた人は、ぜひそのことを自信にして、頑張った自分を褒めてくださいね!
学級役員が決まると、委員会、係活動等、学級内での役割を決めていきます。それぞれの活動への取り組み方で、クラスの雰囲気が変わります。ぜひ、前向きに取り組んでくださいね!