全校へのお知らせ

  令和7年度 入学式 会場図について(4月3日更新)

    見守り隊の活動再開について

 令和7年度年間予定表を掲載しました。(4月9日更新)

 令和7年度_5月行事予定表(修正版)を掲載しました。(4月11日更新)

令和6年度の通学路に関する資料を掲載しています。

学区変更地図.pdf

令和6年度 通学路全体図.pdf

令和6年度 学校付近通学路.pdf

令和7年度の「制服規定」と「生活の決まり」を掲載しています。

令和7年度日進中学校制服規定.pdf

令和7年度日進中学校生活の決まり.pdf

★★欠席や体調不良などの連絡は、アプリ「コドモン」からお願いします。
 欠席の連絡をされる場合について、お忙しい時間ではあるかと思いますが、8:10までにご連絡ください。ご協力お願いいたします。

1年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

2年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

3年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

けやきからのお知らせ

現在お知らせはありません。

日中健児のつぶやき(R7)

生徒指導部のつぶやき 4月15日 合唱練習

2025年4月15日 17時30分

本日2度目のつぶやきです。

5時間目、離任式に向けて合唱練習が行われました。離任式本番では、離任される先生方からのお言葉をいただいた後、合唱、校歌斉唱と続きます。感動させられるような歌声で、離任される先生を送るべく、練習に取り組んでいました。

久しぶりということもあり、最初は声が出ていませんでしたが、少しずつ慣れてきたり、音程を思い出したりして、合唱練習らしい雰囲気になってきました。

合唱練習が終わり、校歌の練習をスタートさせる前に少し休憩時間がありました。3年生の生徒からは「ちょっと、歌まだまだですね」という声が聞かれました。よく分かっているなと感心しました。その通りだと思います。恐らく多くの人が、まだやれる、もっとやれる、そんなことを思ったのではないでしょうか。

今日の1時間で歌はとても良くなりました。しかし、離任される先生方の心に沁みる歌に仕上げるためには、一人ひとりがもうひと頑張りできるかどうかが鍵を握っています!

今日の校歌の練習は、始業式と比べ、良い表情で歌えていた人が多かったと思います。合唱も校歌も、離任される先生方の心に残るものにできるよう、頑張っていきましょう!

文責:生徒指導主事