全校へのお知らせ

  令和7年度 入学式 会場図について(4月3日更新)

    見守り隊の活動再開について

 令和7年度年間予定表を掲載しました。(4月9日更新)

 令和7年度_5月行事予定表(修正版)を掲載しました。(4月11日更新)

令和6年度の通学路に関する資料を掲載しています。

学区変更地図.pdf

令和6年度 通学路全体図.pdf

令和6年度 学校付近通学路.pdf

令和7年度の「制服規定」と「生活の決まり」を掲載しています。

令和7年度日進中学校制服規定.pdf

令和7年度日進中学校生活の決まり.pdf

★★欠席や体調不良などの連絡は、アプリ「コドモン」からお願いします。
 欠席の連絡をされる場合について、お忙しい時間ではあるかと思いますが、8:10までにご連絡ください。ご協力お願いいたします。

1年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

2年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

3年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

けやきからのお知らせ

現在お知らせはありません。

日中健児のつぶやき(R7)

4/18(金)今日の給食🍚応募献立!

2025年4月18日 18時00分
【献立】

・キムタクチャーハン ・牛乳 ・愛知の野菜入り揚げぎょうざ ・法蓮草ののりジャコナムル ・杏仁豆腐

31CA82B9-5AAE-4084-83D3-A5A95F5FEC9E

今日は食育の日です。西中学校の生徒が考えてくれた「キムタクチャーハン」が提供されました。

食感を引き立たせるために、焼豚とたくあんを角切りにして作るのがポイントだそうです。給食では、多くの子が食べられるように卵を抜き、具材を炒めてからアルファ化米と一緒に炊き上げました。家で作る機会があれば、ぜひこのポイントを意識して作ってみてくださいね。

92BFEE14-B143-453E-BB77-2566C6607C32

いつものキムタクご飯とは少し違うメニューに、ワクワクしている様子の生徒たち。

中には「もっと辛くてもいいな!」と言っている生徒がいました。「辛さが苦手な子でも食べられるような味付けにしているよ。」と伝えると、「じゃあ、ごま塩みたいに後から自由に辛さを足せるようなものを付ければいいんじゃない?」「それいいね!」などという会話が繰り広げられていました。

確かに自分で辛さの段階を選べると、楽しいしより美味しく食べてもらえるな~!と気付いた今日の出来事でした!

文責:栄養教諭