4/21(月)今日の給食🍚
2025年4月21日 15時00分【献立】
・ごはん ・牛乳 ・さばのおろしソースかけ ・れんこんサラダ ・かきたま汁
卵には、良質なたんぱく質が豊富に含まれ、体の調子を整えるビタミンAやビタミンB2、血液のもとになる鉄なども含まれています。いろいろな料理に使われ、給食でも卵スープや親子煮などでよく登場しますね。
今日は、ムロアジでとっただし汁に、とり肉やにんじん、玉ねぎなどの具材を入れ、火が通ったらしょうゆやみりんで味付けをし、新鮮な卵の卵液をゆっくりとかき回しながら煮立てて仕上げました。
かきたま汁に使う卵は、調理員さんが手作業で割卵してくれているのですが、給食センターでは、市内全ての児童生徒全ての給食を作っているので、使用する卵の数はなんと5000個以上!大量の卵を早朝から一つ一つ丁寧に割ってくれています。手間暇かけたかきたま汁は、生徒からも大人気で、今日も「もっと食べたい!」との声がたくさん聞こえてきました。汁は完食してくれるクラスが多かったです!!
文責:栄養教諭