7/7(月)今日の給食🍚七夕🎋
2025年7月7日 15時00分【献立】
・ごはん ・牛乳 ・星型ハンバーグのおろしソースかけ ・大根サラダ ・七夕そうめん汁 ・パインゼリー
今日は、一年に一度「織姫」と「彦星」が会えるという七夕の行事食です。ハンバーグは、星型をした特別なハンバーグです。七夕そうめん汁は、天の川に見立てた米粉めんと星型のかまぼこが入っています。そして、デザートには沖縄県産パイン果汁を使用した夏にぴったりの「パインゼリー」が付きます。
七夕は、豊作を祈り自然の恵みに感謝する行事でもあります。皆さんも食べ物に感謝しながら食べましょう。
3年6組では、星型ハンバーグやパインゼリーが好評で、おかわりじゃんけんが白熱していました!
また、七夕そうめん汁には星型の可愛らしいかまぼこも入っており、目でも楽しめるメニューになっていました!
パインゼリーは、さっぱりとしていて今日みたいな暑い日にはぴったりでしたね。子供達からも、「いつもの七夕ゼリーも美味しいけど、このパインゼリーも美味しい!」と言ってもらうことができました!
いつもとは少し違う特別な献立に、子供達の笑顔があふれる給食の時間となりました!
文責:栄養教諭