日東中生の「頑張る!日東中生活」🏫

自然園に到着しました。

2022年6月16日 15時07分

 時間通り自然園に到着しました。今のところ雨は降っていません。予定通り、キャンプファイアーが出きると良いのですが…

DSC_0381.JPG

教育実習

2022年6月15日 14時32分

 本年度前期の教育実習生、4名が教員になるための勉強に来ています。

 深刻な教員不足がニュースで話題になっています。少しでも解消できるよう受け入れています。真剣に取り組んでいる彼らの姿を見て、生徒達も多くのことを学んでくれると良いと思います。

 CIMG9551.JPG  CIMG9571.JPG  CIMG9543.JPG  CIMG9557.JPG

明日から野外活動に出かけます。

2022年6月15日 09時26分

 ただ今、体育館で明日からの野外活動に向けて、最終確認の学年集会を行っています。荷物、バス座席等を確認しています。梅雨に入ったものの、明日からの郡上は曇り空の予報です。うまくいけば雨からも紫外線からも逃れて、良い条件で活動できそうです。様々なことに配慮しながら安全第一、健康第一でいきたいと思います。明日は郡上八幡自然園についてから更新する予定です。

 CIMG9560.JPG CIMG9561.JPG

ヘルピータイム

2022年6月6日 10時23分

 本日、朝STの時間に保健指導を行いました。毎月、共通主題で学年の段階に応じた指導を担任ができるように工夫されています。

 今月は歯の健康についてでした。虫歯になりにくい生活習慣や早期発見・早期治療について学びました。私も小中学生のころにこんな指導を受けていたら、定期健診のたびに悪いところが見つかるような痛い目に会わずにすんだかもしれないなぁ…と思いながら見て回りました。

 CIMG9539.JPG

部活動 夏の大会が始まりました。

2022年5月30日 12時01分

 ソフトテニス部では3年生の生徒たちにとって、最後となる大会が始まりました。夏と言ってしまうには若干早いですが、夏の大会が始まりました。10日までのⅠ期テストが終わると大会に向けて練習が本格的になります。暑さと時間、さらに感染症との戦いになりますが、健康第一で効率の良い練習を進めて行ってほしいと願っております。

 CIMG9494.JPG  CIMG9525.JPG

修学旅行から戻りました。

2022年5月25日 19時03分

 本日は和歌山県から戻る途中で、伊勢神宮周辺を班で活動しました。一般の観光客や、修学旅行の生徒が多く訪れていたため、集合時刻を守れるかどうか心配でしたが、余裕をもって集まることができました。出発の式で実行委員長から「成長」できる修学旅行というお話がありましたが、目標を達成できたと思います。

 DSC_0369 (002).JPG 文面と異なりますが、昨日どうしても載せることができなかったので…

2日目、活動を終了しました。

2022年5月24日 18時56分

 アドベンチャーワールドまで、自然、景勝地が続く海岸線の道を通って行きました。

 本日のメインはパンダだけではなく、訪問先の職員の方へのインタビューでした。添乗員さん、写真屋さんにもご協力いただき、進路学習をしました。

修学旅行2日目です。

2022年5月24日 07時54分

 本日も晴天です。朝の散歩から帰り、朝食中です。この後、クラス別の行程で、パンダの魅力に吸い寄せられるようにアドベンチャーワールドへ向かいます。

皆、元気です。

DSC_0363.JPG

ホテル浦島に到着しました。

2022年5月23日 17時18分

 先ほど、5時くらいにホテル浦島に到着しました。工事や交通量の影響で到着が遅れそうでしたが、少し早く到着しました。皆、元気です。

 七里御浜、熊野古道、那智の滝の行程でした。

DSC_0357.JPG

DSC_0359.JPG

修学旅行

2022年5月20日 11時25分

 来週の月曜日、23日から修学旅行へ出かけます。3年生は最後の確認をして、荷物を送り、先ほど下校しました。天気予報によると、今のところ雨の心配はなさそうです。

 頻繁にお伝えすることは難しいかもしれませんが、旅行の様子についてこのHPでお伝えします。

  CIMG9478.JPG

部活動参観

2022年5月18日 16時03分

 本日、部活動参観最終日でした。ご参観いただき、ありがとうございました。

 できるときにできることを実施したいと思っています。よろしくお願いいたします。

 CIMG9477.JPG

授業参観

2022年4月25日 14時50分

 本日は、授業参観、学年懇談会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。

 廊下からの参観となり、授業の様子が分かりにくかったり、1年生の学年懇談会の会場が狭かったり、申し訳ありませんでした。

 また、PTA厚生委員会の方々には、制服リサイクルを実施していただき、感謝しております。ありがとうございました。

 CIMG9468.JPG

離任式

2022年4月15日 14時21分

 四月の人事異動で12名の方が転出されました。お忙しい中、3名の先生方が離任式に来てくださいました。改めて本校の特色についてお褒めの言葉をいただき、新しい環境で活躍されていることについてお言葉をいただきました。感謝の気持ちを手紙と花に込めて、代表生徒が贈呈しました。

 CIMG9462.JPG

新入生歓迎会・部活動紹介

2022年4月14日 16時30分

 本日、5時間目に新入生歓迎会と部活動紹介を行いました。新入生歓迎会は生徒会執行部のメンバーによるゲームを中心に教室で行いました。その後、1年生生徒が体育館へ移動して、部活動紹介を行いました。

 生徒たちが主体となる行事を見ていると、うれしくなります。1年生の生徒達が必要とする情報を与え、行事を企画する力を発揮し、楽しい雰囲気を作り出すことができました。

 CIMG9454.JPG  CIMG9457.JPG

令和4年度 スタート!

2022年4月7日 13時06分

 入学式、着任式、始業式、対面式という一連の式があり、それぞれの教室で学級開きの学級活動があり、令和4年度が始まりました。本年度も様々なことがあると思いますが、楽しく充実した一年間にしたいと思います。

 卒業式と同様に地域の方、花ボランティアの方々に玄関や正門前を飾っていただきました。多くの方に応援していただいていることに感謝するとともに、恩返しができるよう精一杯頑張りたいと思います。

 DSC_0337 (002).JPG CIMG9444.JPG CIMG9437.JPG

お知らせ

日進東中学校 校歌

日東中校章

校章